トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 日食観測マニュアル
タイトルヨミ ニッショク/カンソク/マニュアル
タイトル標目(ローマ字形) Nisshoku/kansoku/manyuaru
サブタイトル 7月22日日本全国で太陽が欠ける
サブタイトルヨミ シチガツ/ニジュウニニチ/ニホン/ゼンコク/デ/タイヨウ/ガ/カケル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shichigatsu/nijuninichi/nihon/zenkoku/de/taiyo/ga/kakeru
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 7ガツ/22ニチ/ニホン/ゼンコク/デ/タイヨウ/ガ/カケル
シリーズ名 アスキームック
シリーズ名標目(カタカナ形) アスキー/ムック
シリーズ名標目(ローマ字形) Asuki/mukku
シリーズ名標目(典拠コード) 606440400000000
タイトルに関する注記 表紙のタイトル:日食観測マニュアル7月22日日食を見よう
タイトルに関する注記のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ニッショク/カンソク/マニュアル/7ガツ/22ニチ/ニッショク/オ/ミヨウ
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) ニッショク/カンソク/マニュアル/シチガツ/ニジュウニニチ/ニッショク/オ/ミヨウ
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) Nisshoku/kansoku/manyuaru/shichigatsu/nijuninichi/nisshoku/o/miyo
形態に関する注記 付:日食メガネ(1枚)
シリーズに関する注記 『星ナビ』別冊
シリーズに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) ホシナビ
シリーズに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) Hoshinabi
件名標目(漢字形) 日食
件名標目(カタカナ形) ニッショク
件名標目(ローマ字形) Nisshoku
件名標目(典拠コード) 510393000000000
出版者 アストロアーツ
出版者ヨミ アストロ/アーツ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asutoro/Atsu
出版者 角川グループパブリッシング(発売)
出版者ヨミ カドカワ/グループ/パブリッシング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa/Gurupu/Paburisshingu
本体価格 ¥933
内容紹介 日本で46年ぶりとなる7月22日の皆既日食。日食とは何か、どうして起こるのかをマンガで解説するほか、写真やビデオで日食を撮る方法、各地の日食データ、注目の天文現象なども紹介する。安全に太陽を見る日食メガネ付き。
ジャンル名 46
ISBN(13桁) 978-4-04-868000-4
ISBN(10桁) 978-4-04-868000-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.6
ISBNに対応する出版年月 2009.6
TRCMARCNo. 09034646
Gコード 6369130
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200906
出版者典拠コード 310001241710000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140008
ページ数等 79p
付録の数量 1枚
大きさ 26cm
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 M
NDC8版 444.7
NDC9版 444.7
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
資料形式 D01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1625
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20090626
一般的処理データ 20090624 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090624
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ