トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル とりとわたし
タイトルヨミ トリ/ト/ワタシ
タイトル標目(ローマ字形) Tori/to/watashi
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Birds
著者 ケビン・ヘンクス‖作
著者ヨミ ヘンクス,ケビン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Henkes,Kevin
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ケビン/ヘンクス
著者標目(ローマ字形) Henkusu,Kebin
著者標目(著者紹介) 1960年アメリカ生まれ。ウィスコンシン州立大学卒業。「まんまるおつきさまをおいかけて」でコルデコット賞受賞。
記述形典拠コード 120001501300003
著者標目(統一形典拠コード) 120001501300000
著者 ローラ・ドロンゼック‖絵
著者ヨミ ドロンゼック,ローラ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Dronzek,Laura
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ローラ/ドロンゼック
著者標目(ローマ字形) Doronzekku,Rora
著者標目(著者紹介) アメリカ生まれ。ウィスコンシン州立大学で美術を学び修士号取得。画家。
記述形典拠コード 120002502660001
著者標目(統一形典拠コード) 120002502660000
著者 風木/一人‖訳
著者ヨミ カゼキ,カズヒト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 風木/一人
著者標目(ローマ字形) Kazeki,Kazuhito
記述形典拠コード 110003458750000
著者標目(統一形典拠コード) 110003458750000
著者 ひびの/さほ‖訳
著者ヨミ ヒビノ,サホ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ひびの/さほ
著者標目(ローマ字形) Hibino,Saho
記述形典拠コード 110004640030000
著者標目(統一形典拠コード) 110004640030000
出版者 あすなろ書房
出版者ヨミ アスナロ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asunaro/Shobo
本体価格 ¥1400
内容紹介 人気絵本作家ケビン・ヘンクスと、妻で画家のローラ・ドロンゼックによる鳥の絵本。いろんな大きさ、いろんなかたち、いろんな色の鳥たちの様子をきれいな色で紹介する。
児童内容紹介 あさおきたら、いろんなとりのこえがきこえてくる。きいろいとり、あおいとり、ちゃいろのとり、あかいとり、みどりのとりもいるかな?どんないろのとりでも、かげになったらまっくろけ。かたちしかわからないこともある。おおきなとり。ちいさなとり。いろんなおおきさのとりがいて…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090080000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-7515-2524-1
ISBN(10桁) 978-4-7515-2524-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.6
ISBNに対応する出版年月 2009.6
TRCMARCNo. 09035029
Gコード 32270411
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200906
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0060
出版者典拠コード 310000158850000
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 933
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
図書記号 ドト
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 ヘト
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 1625
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20090626
一般的処理データ 20090625 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090625
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ