もっとくわしいないよう

タイトル すごいぞ折り紙
タイトルヨミ スゴイゾ/オリガミ
タイトル標目(ローマ字形) Sugoizo/origami
サブタイトル 折り紙の発想で幾何を楽しむ
サブタイトルヨミ オリガミ/ノ/ハッソウ/デ/キカ/オ/タノシム
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Origami/no/hasso/de/kika/o/tanoshimu
著者 阿部/恒‖著
著者ヨミ アベ,ヒサシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 阿部/恒
著者標目(ローマ字形) Abe,Hisashi
著者標目(著者紹介) 1929年東京都生まれ。元日本折り紙協会事務局長。著書に「かんたんおりがみ」「おりがみのメッセージ」ほか多数。
記述形典拠コード 110001368280000
著者標目(統一形典拠コード) 110001368280000
件名標目(漢字形) 幾何学
件名標目(カタカナ形) キカガク
件名標目(ローマ字形) Kikagaku
件名標目(典拠コード) 510621800000000
件名標目(漢字形) 折紙・切紙
件名標目(カタカナ形) オリガミ/キリガミ
件名標目(ローマ字形) Origami/kirigami
件名標目(典拠コード) 511081400000000
出版者 日本評論社
出版者ヨミ ニホン/ヒョウロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Hyoronsha
本体価格 ¥1200
内容紹介 紙を折って得られる折り目の直線は下手な定規で描いた直線よりも、はるかにまっすぐな直線である。だから折り紙は幾何学の「play ground」なのだ。「おりがみ」の発想で図形の問題を考えてみよう!
ジャンル名 45
ジャンル名(図書詳細) 130020000000
ジャンル名(図書詳細) 190050120000
ISBN(10桁) 4-535-78409-4
ISBNに対応する出版年月 2003.12
TRCMARCNo. 03061005
Gコード 31307986
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200312
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5997
出版者典拠コード 310000189420000
ページ数等 78p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 414
NDC9版 414
図書記号 アス
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1352
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20130125
一般的処理データ 20031205 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ