トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル まんじゅうこわい/平林
タイトルヨミ マンジュウ/コワイ
タイトル標目(ローマ字形) Manju/kowai
タイトル標目(漢字形) まんじゅうこわい
タイトルヨミ ヒラバヤシ
タイトル標目(ローマ字形) Hirabayashi
タイトル標目(漢字形) 平林
シリーズ名 おもしろ落語ランド
シリーズ名標目(カタカナ形) オモシロ/ラクゴ/ランド
シリーズ名標目(ローマ字形) Omoshiro/rakugo/rando
シリーズ名標目(典拠コード) 606714400000000
著者 桂/小南‖文
著者ヨミ カツラ,コナン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 桂/小南
著者標目(ローマ字形) Katsura,Konan
著者標目(付記事項(専門・世系等)) 2代目
著者標目(著者紹介) 1920〜95年。京都生まれ。三遊亭金馬に入門、58年二代目桂小南を襲名して真打ちとなる。芸術祭大賞・奨励賞を受賞。著書に「桂小南集」「落語案内」などがある。
記述形典拠コード 110000269970000
著者標目(統一形典拠コード) 110000269970000
著者 ひこね/のりお‖絵
著者ヨミ ヒコネ,ノリオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ひこね/のりお
著者標目(ローマ字形) Hikone,Norio
記述形典拠コード 110000822280000
著者標目(統一形典拠コード) 110000822280000
出版者 金の星社
出版者ヨミ キン/ノ/ホシシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kin/No/Hoshisha
本体価格 ¥1200
内容紹介 ヘビがこわい、カエルがこわいなどという中、熊さんがこわいのはあの甘い食べ物、おまんじゅうという「まんじゅうこわい」の他、ものわすれの名人、権助がお使いにいくお話「平林」を紹介。
児童内容紹介 金ちゃんがこわいものはヘビ。とめさんはカエル。かんちゃんはアリ。それをきいた熊さんは一言「だらしがねえ」。そういう熊さんのきらいなものは、なんと、まんじゅう?「まんじゅうこわい」と、漢字の読めない権助が、いろいろな人に読み方をきいて、よけいにわからなくなる「平林」、ふたつの落語のお話。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020060010
ISBN(10桁) 4-323-04072-5
ISBNに対応する出版年月 2003.12
TRCMARCNo. 03061087
Gコード 31308127
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200312
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1406
出版者典拠コード 310000166420000
ページ数等 110p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.7
NDC9版 913.7
図書記号 カマ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B1B3
『週刊新刊全点案内』号数 1352
版表示 新版
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20220311
一般的処理データ 20031205 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ