トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 3びきのくま
タイトルヨミ サンビキ/ノ/クマ
タイトル標目(ローマ字形) Sanbiki/no/kuma
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 3ビキ/ノ/クマ
サブタイトル イギリス民話
サブタイトルヨミ イギリス/ミンワ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Igirisu/minwa
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Goldilocks and the three bears
著者 バーナデット・ワッツ‖文/絵
著者ヨミ ウォッツ,バーナデット
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Watts,Bernadette
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) バーナデット/ワッツ
著者標目(ローマ字形) Uottsu,Banadetto
著者標目(著者紹介) 1942年イギリス生まれ。ケント州のメイドストーン美術学校で学び、絵本作家のブライアン・ワイルドスミスに師事。作品に「ブレーメンの音楽隊」「こびとのくつや」など他多数。
記述形典拠コード 120000312420003
著者標目(統一形典拠コード) 120000312420000
著者 ささき/たづこ‖訳
著者ヨミ ササキ,タズコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐々木/田鶴子
著者標目(ローマ字形) Sasaki,Tazuko
記述形典拠コード 110000453120002
著者標目(統一形典拠コード) 110000453120000
出版者 西村書店
出版者ヨミ ニシムラ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nishimura/Shoten
本体価格 ¥1300
内容紹介 森に住んでいるお父さんクマ、お母さんクマ、ぼうやのクマが、朝ごはんのおかゆが冷めるまでの間散歩に出かけると、そこへ金色の髪の女の子がやってきて…。女の子が巻き起こす愉快なおはなし。
児童内容紹介 もりのなかのいっけんのうちに、3びきのくまがすんでいました。おとうさんぐまと、おかあさんぐまと、ぼうやのくまです。あるあさ、おかゆがさめるまで、3びきのくまはさんぽにでかけました。そのあとで、もりのはずれにすむ、きんぱつのおんなのこがやってきました。やがて3びきのくまが、さんぽからかえってくると…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-89013-908-8
ISBN(10桁) 978-4-89013-908-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.7
ISBNに対応する出版年月 2009.7
TRCMARCNo. 09036958
Gコード 32274179
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200907
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6263
出版者典拠コード 310000190940000
ページ数等 [26p]
大きさ 30cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 933
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
図書記号 ウサ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 ウサ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 1627
特殊な版表示 新装版
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20191101
一般的処理データ 20090703 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090703
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ