トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル おもちゃのかくれんぼ
タイトルヨミ オモチャ/ノ/カクレンボ
タイトル標目(ローマ字形) Omocha/no/kakurenbo
サブタイトル 絵さがしえほん
サブタイトルヨミ エサガシ/エホン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Esagashi/ehon
著者 桑原/伸之‖さく
著者ヨミ クワバラ,ノブユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 桑原/伸之
著者標目(ローマ字形) Kuwabara,Nobuyuki
著者標目(著者紹介) 1947年札幌生まれ。武蔵野美術短期大学卒業。第1回読売国際漫画大賞で優秀作品賞、82年ドイツ「世界で最も美しい本のコンクール」で優秀賞受賞。作品に「わんわんぴよぴよ」など。
記述形典拠コード 110000375030000
著者標目(統一形典拠コード) 110000375030000
件名標目(漢字形) パズル
件名標目(カタカナ形) パズル
件名標目(ローマ字形) Pazuru
件名標目(典拠コード) 510339900000000
読み物キーワード(漢字形) 玩具-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ガング-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Gangu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540464510010000
読み物キーワード(漢字形) かくし絵-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) カクシエ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kakushie-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540844610010000
出版者 あすなろ書房
出版者ヨミ アスナロ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asunaro/Shobo
本体価格 ¥950
内容紹介 ぜんまいじかけのペンギン、積み木のトンネル、青い風船、お兄ちゃんにもらった黄色い車…。おもちゃたちはどこにいったのかな。絵に隠れているおもちゃを見つける、楽しい絵本。
児童内容紹介 おもちゃがみんなかくれんぼ。こおりのうえにいるペンギンたちのなかに、ぜんまいじかけのペンギンはいる?きのはっぱのなかに、みどりのことりはいる?ゆきだるまがならんでいるなかに、クリスマスにもらったゆきだるまはいる?おもちゃをぜんぶみつけられるかな。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090160000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-7515-2525-8
ISBN(10桁) 978-4-7515-2525-8
ISBNに対応する出版年月 2009.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.7
TRCMARCNo. 09037242
関連TRC 電子 MARC № 233067990000
Gコード 32274708
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200907
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0060
出版者典拠コード 310000158850000
ページ数等 23p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 798
絵本の主題分類(NDC9版) 798
図書記号 クオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 クオ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 1627
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20230922
一般的処理データ 20090707 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090707
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ