トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 四国八十八カ所つなぎ遍路
タイトルヨミ シコク/ハチジュウハッカショ/ツナギヘンロ
タイトル標目(ローマ字形) Shikoku/hachijuhakkasho/tsunagihenro
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) シコク/88カショ/ツナギヘンロ
シリーズ名 ベスト新書
シリーズ名標目(カタカナ形) ベスト/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Besuto/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 605972100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 237
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 237
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000237
シリーズ名標目(シリーズコード) 201014
形態に関する注記 付:図(1枚)
著者 家田/荘子‖著
著者ヨミ イエダ,ショウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 家田/荘子
著者標目(ローマ字形) Ieda,Shoko
著者標目(著者紹介) 日本大学芸術学部放送学科卒業。作家。高野山真言宗僧侶。「私を抱いてそしてキスして」で第22回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。他の著書に「極道の妻たち」「歌舞伎町シノギの人々」等。
記述形典拠コード 110000054870000
著者標目(統一形典拠コード) 110000054870000
件名標目(漢字形) 巡礼(仏教)
件名標目(カタカナ形) ジュンレイ(ブッキョウ)
件名標目(ローマ字形) Junrei(bukkyo)
件名標目(典拠コード) 510930300000000
件名標目(漢字形) 寺院-四国地方
件名標目(カタカナ形) ジイン-シコク/チホウ
件名標目(ローマ字形) Jiin-shikoku/chiho
件名標目(典拠コード) 510879720070000
出版者 ベストセラーズ
出版者ヨミ ベスト/セラーズ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Besuto/Serazu
本体価格 ¥1314
内容紹介 お遍路とは、足を一歩踏み出してその小さな一歩を積み重ねていくこと。それが、人生を前向きに生きることにつながるのです。作家で真言宗僧侶の家田荘子が綴る、魂の遍路記録。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020050000
ISBN(13桁) 978-4-584-12237-2
ISBN(10桁) 978-4-584-12237-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.7
ISBNに対応する出版年月 2009.7
TRCMARCNo. 09037951
Gコード 32277113
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200907
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7617
出版者典拠コード 310000196120000
ページ数等 510p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 186.9
NDC9版 186.918
図書記号 イシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1628
新継続コード 201014
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20090717
一般的処理データ 20090710 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090710
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ