| タイトル | ふくろのなかにはなにがある? |
|---|---|
| タイトルヨミ | フクロ/ノ/ナカ/ニワ/ナニ/ガ/アル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Fukuro/no/naka/niwa/nani/ga/aru |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:What’s in fox’s sack? |
| 著者 | ポール・ガルドン‖再話・絵 |
| 著者ヨミ | ガルドン,ポール |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Galdone,Paul |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ポール/ガルドン |
| 著者標目(ローマ字形) | Garudon,Poru |
| 著者標目(著者紹介) | 14歳のとき、家族とともにブダペストをはなれ、アメリカに渡る。高校を卒業後、職を転々としながら美術学校に通った。著書に「いたずらこねこ」「ひよこのコンコンがとまらない」など。 |
| 記述形典拠コード | 120000101760001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000101760000 |
| 著者 | こだま/ともこ‖訳 |
| 著者ヨミ | コダマ,トモコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小玉/知子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kodama,Tomoko |
| 記述形典拠コード | 110000397060001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000397060000 |
| 出版者 | ほるぷ出版 |
| 出版者ヨミ | ホルプ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Horupu/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 「ぜったいにふくろのなかをのぞくなよ!」と言って、ふくろに入れた獲物をおばさん達に預けるずる賢いキツネ。おばさん達が約束を破る度に、より大きな獲物と交換していきますが…。表情豊かな絵と昔話の語り口が楽しい絵本。 |
| 児童内容紹介 | あるひ、キツネはまるまるとふとったハチをつかまえました。キツネは、ハチをふくろにいれると、ともだちのうちにいくあいだ、おばさんにふくろをあずかってもらいました。「ふくろのなかをぜったいのぞくなよ!」と、ねんをおして。ところが、キツネがいなくなったとたん、ふくろのなかをのぞいたおばさんはハチをにがしていまい…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090040020 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-593-50509-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-593-50509-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.7 |
| TRCMARCNo. | 09039260 |
| Gコード | 32281553 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200907 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7791 |
| 出版者典拠コード | 310000197020000 |
| ページ数等 | [32p] |
| 大きさ | 20×24cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 933 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 933 |
| 図書記号 | ガフ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | フ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 551A01 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1628 |
| ベルグループコード | 08H |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220218 |
| 一般的処理データ | 20090715 2009 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090715 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |