| タイトル | ぼくはおじさん | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ボク/ワ/オジサン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Boku/wa/ojisan | 
| サブタイトル | アイム・アン・アンクル | 
| サブタイトルヨミ | アイム/アン/アンクル | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Aimu/an/ankuru | 
| シリーズ名 | 文学の散歩道 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ブンガク/ノ/サンポミチ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Bungaku/no/sanpomichi | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607322600000000 | 
| 著者 | 山下/奈美‖作 | 
| 著者ヨミ | ヤマシタ,ナミ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山下/奈美 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Yamashita,Nami | 
| 著者標目(著者紹介) | 1972年静岡県生まれ。津田塾大学英文学科卒業。日本児童文学者協会会員。「これ、ぼくの宝物です」で第16回小川未明文学賞大賞受賞。 | 
| 記述形典拠コード | 110004406560000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004406560000 | 
| 著者 | 篠崎/三朗‖絵 | 
| 著者ヨミ | シノザキ,ミツオ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 篠崎/三朗 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Shinozaki,Mitsuo | 
| 記述形典拠コード | 110000485780000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000485780000 | 
| 出版者 | 小峰書店 | 
| 出版者ヨミ | コミネ/ショテン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Komine/Shoten | 
| 本体価格 | ¥1400 | 
| 内容紹介 | 16歳年上の兄に赤ちゃんが生まれるため、小6で「おじさん」になる大志は、それがイヤでイヤでしかたがない。しかも、声変わりの時期で、得意の剣道の気合いの声がうまくでなくて…。 | 
| 児童内容紹介 | 気合いをいれて打ちこむ。相手をたおすのではなく、己にかつ!剣道(けんどう)は、心と技と身体のすべてが一体となっていなければならない。でも、このごろ、大志(だいし)はなやむばかりだ。16歳(さい)年上の兄に赤ちゃんが生まれるため、小6で「おじさん」になってしまうし、声変わりのせいで、剣道の気合いの声がうまくでないのだ…。 | 
| ジャンル名 | 98 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020065000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-338-22408-6 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-338-22408-6 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.7 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.7 | 
| TRCMARCNo. | 09040715 | 
| Gコード | 32284423 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.7 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200907 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2349 | 
| 出版者典拠コード | 310000170790000 | 
| ページ数等 | 143p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 913.6 | 
| NDC9版 | 913.6 | 
| 図書記号 | ヤボ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | B5 | 
| 賞の名称 | 小川未明文学賞優秀賞 | 
| 賞の回次(年次) | 第15回 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1630 | 
| ベルグループコード | 08 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20220218 | 
| 一般的処理データ | 20090724 2009 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090724 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |