| タイトル | 遙かなる信濃 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ハルカ/ナル/シナノ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Haruka/naru/shinano | 
| 著者 | 碓田/のぼる‖著 | 
| 著者ヨミ | ウスダ,ノボル | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 碓田/のぼる | 
| 著者標目(ローマ字形) | Usuda,Noboru | 
| 著者標目(著者紹介) | 1928年長野県生まれ。高校教諭を経て、全国私教連委員長、全教副議長などを歴任。新日本歌人協会全国幹事。日本民主主義文学会会員。国際啄木学会会員。著書に「夜明けまえ」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110000148500000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000148500000 | 
| 出版者 | かもがわ出版 | 
| 出版者ヨミ | カモガワ/シュッパン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kamogawa/Shuppan | 
| 本体価格 | ¥2200 | 
| 内容紹介 | 国鉄長野工場での見習工時代から始まり、文学への目覚め、解雇反対闘争、全国私教連結成までの道のり、そして故郷と母への回想…。著者の人生と芸術を育んだ多くの人々との「邂逅」のドラマが展開する。 | 
| ジャンル名 | 91 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-7803-0296-7 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-7803-0296-7 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.7 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.7 | 
| TRCMARCNo. | 09040774 | 
| Gコード | 32284401 | 
| 出版地,頒布地等 | 京都 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.7 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200907 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1174 | 
| 出版者典拠コード | 310000165720000 | 
| ページ数等 | 301p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 914.6 | 
| NDC9版 | 914.6 | 
| 図書記号 | ウハ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1630 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20090731 | 
| 一般的処理データ | 20090724 2009 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090724 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |