もっとくわしいないよう

タイトル 戦後精神の政治学
タイトルヨミ センゴ/セイシン/ノ/セイジガク
タイトル標目(ローマ字形) Sengo/seishin/no/seijigaku
サブタイトル 丸山眞男・藤田省三・萩原延壽
サブタイトルヨミ マルヤマ/マサオ/フジタ/ショウゾウ/ハギワラ/ノブトシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Maruyama/masao/fujita/shozo/hagiwara/nobutoshi
著者 宮村/治雄‖著
著者ヨミ ミヤムラ,ハルオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮村/治雄
著者標目(ローマ字形) Miyamura,Haruo
著者標目(著者紹介) 1947年生まれ。東京大学大学院政治学研究科博士課程修了。成蹊大学法学部教授。日本思想史専攻。著書に「開国経験の思想史」「丸山真男『日本の思想』精読」など。
記述形典拠コード 110000969700000
著者標目(統一形典拠コード) 110000969700000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 丸山/真男
個人件名標目(ローマ字形) Maruyama,Masao
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) マルヤマ,マサオ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000934980000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤田/省三
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) フジタ,ショウゾウ
個人件名標目(ローマ字形) Fujita,Shozo
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000860070000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 萩原/延寿
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ハギワラ,ノブトシ
個人件名標目(ローマ字形) Hagiwara,Nobutoshi
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000777200000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥3300
内容紹介 自由であることを恐れてはならない-。著者が親炙した戦後思想の3人の巨人、丸山眞男、藤田省三、萩原延壽の仕事を精確に読み解くことを通して、戦後思想史の核心をつかみ出す。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070010000000
ISBN(13桁) 978-4-00-023683-6
ISBN(10桁) 978-4-00-023683-6
ISBNに対応する出版年月 2009.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.7
TRCMARCNo. 09042412
Gコード 32283567
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200907
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 9,334p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 311.21
NDC9版 311.21
図書記号 ミセ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2009/09/13
『週刊新刊全点案内』号数 1631
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1636
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20090918
一般的処理データ 20090804 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090804
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ