| タイトル | 現代アメリカ宗教地図 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゲンダイ/アメリカ/シュウキョウ/チズ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Gendai/amerika/shukyo/chizu |
| シリーズ名 | 平凡社新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ヘイボンシャ/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Heibonsha/shinsho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605327400000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 480 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 480 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000480 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 200702 |
| 著者 | 藤原/聖子‖著 |
| 著者ヨミ | フジワラ,サトコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤原/聖子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Fujiwara,Satoko |
| 著者標目(著者紹介) | 1963年東京都生まれ。シカゴ大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。大正大学教授。専門は比較宗教学。著書に「「聖」概念と近代」「三大宗教天国・地獄QUEST」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004391260000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004391260000 |
| 件名標目(漢字形) | 宗教-アメリカ合衆国 |
| 件名標目(カタカナ形) | シュウキョウ-アメリカ/ガッシュウコク |
| 件名標目(ローマ字形) | Shukyo-amerika/gasshukoku |
| 件名標目(典拠コード) | 510913920020000 |
| 件名標目(漢字形) | 宗教と政治 |
| 件名標目(カタカナ形) | シュウキョウ/ト/セイジ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shukyo/to/seiji |
| 件名標目(典拠コード) | 510914300000000 |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Heibonsha |
| 本体価格 | ¥720 |
| 内容紹介 | 政教分離制を国是とするアメリカ合衆国。多様に存在する諸宗教諸派は、この原則と現実にはどう関係しているのか。ユーチューブ動画を駆使し、アメリカの宗教事情を具体的に記述しながら、知られざるその全体像を俯瞰する。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030020010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-582-85480-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-582-85480-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.8 |
| TRCMARCNo. | 09043718 |
| Gコード | 32292755 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200908 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7600 |
| 出版者典拠コード | 310000196030000 |
| ページ数等 | 213p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC8版 | 162.53 |
| NDC9版 | 162.53 |
| 図書記号 | フゲ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p209〜213 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1632 |
| 新継続コード | 200702 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20090821 |
| 一般的処理データ | 20090817 2009 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090817 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |