| タイトル | 竹久夢二「セノオ楽譜」表紙画大全集 |
|---|---|
| タイトルヨミ | タケヒサ/ユメジ/セノオ/ガクフ/ヒョウシガ/ダイゼンシュウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Takehisa/yumeji/seno/gakufu/hyoshiga/daizenshu |
| 著者 | 竹久/夢二‖[画] |
| 著者ヨミ | タケヒサ,ユメジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 竹久/夢二 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takehisa,Yumeji |
| 著者標目(著者紹介) | 1884〜1934年。岡山県生まれ。早稲田実業学校専攻科で学ぶ。画集の刊行や展覧会を開いたほか、セノオ楽譜の表紙デザインを300以上手掛けた。 |
| 記述形典拠コード | 110000607100000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000607100000 |
| 著者 | 竹久/みなみ‖監修 |
| 著者ヨミ | タケヒサ,ミナミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 竹久/みなみ |
| 著者標目(ローマ字形) | Takehisa,Minami |
| 記述形典拠コード | 110005577230000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005577230000 |
| 著者 | 大平/直輝‖編集 |
| 著者ヨミ | オオヒラ,ナオテル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大平/直輝 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ohira,Naoteru |
| 記述形典拠コード | 110005577250000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005577250000 |
| 出版者 | 国書刊行会 |
| 出版者ヨミ | コクショ/カンコウカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kokusho/Kankokai |
| 本体価格 | ¥8500 |
| 内容紹介 | 竹久夢二がデザインした斬新でモダンな大正ロマンの香り溢れる「セノオ楽譜」を中心に、小唄やバイオリン楽譜の表紙画を収録。表紙画目録、表紙画一覧も掲載。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160060010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-336-05117-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-336-05117-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.8 |
| TRCMARCNo. | 09044258 |
| Gコード | 32294573 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200908 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2405 |
| 出版者典拠コード | 310000171060000 |
| ページ数等 | 347,9p |
| 大きさ | 31cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 726.5 |
| NDC9版 | 726.5 |
| 図書記号 | タタ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | T02 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 竹久夢二略年譜:p321〜322 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2009/09/27 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1632 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20091002 |
| 一般的処理データ | 20090820 2009 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090820 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |