| タイトル | わたしは日本軍「慰安婦」だった |
|---|---|
| タイトルヨミ | ワタシ/ワ/ニホングン/イアンフ/ダッタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Watashi/wa/nihongun/ianfu/datta |
| シリーズ名 | 日本にも戦争があった |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ニホン/ニモ/センソウ/ガ/アッタ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Nihon/nimo/senso/ga/atta |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607539300000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 3 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 3 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
| 著者 | 李/容洙‖著 |
| 著者ヨミ | イ,ヨンス |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 李/容洙 |
| 著者標目(ローマ字形) | I,Yonsu |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | リ,ヨウシュ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Ri,Yoshu |
| 著者標目(著者紹介) | 1928年韓国生まれ。 |
| 記述形典拠コード | 110005577560001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005577560000 |
| 著者 | 高柳/美知子‖著 |
| 著者ヨミ | タカヤナギ,ミチコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高柳/美知子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takayanagi,Michiko |
| 著者標目(著者紹介) | 東京生まれ。早稲田大学卒業。“人間と性”教育研究所所長。日朝協会代表理事。著書に「あなたは「三光作戦」を知っていますか」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000591320000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000591320000 |
| 件名標目(漢字形) | 慰安婦 |
| 件名標目(カタカナ形) | イアンフ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ianfu |
| 件名標目(典拠コード) | 510490100000000 |
| 件名標目(漢字形) | 太平洋戦争(1941〜1945) |
| 件名標目(カタカナ形) | タイヘイヨウ/センソウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Taiheiyo/senso |
| 件名標目(典拠コード) | 511126300000000 |
| 出版者 | 新日本出版社 |
| 出版者ヨミ | シンニホン/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinnihon/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | わたしは証言をつづけます。わたしの青春と名誉の回復のために…。不特定多数の兵士たちに性行為を強いられる「慰安婦」だった韓国人女性が、15歳からの日々を語る。 |
| 児童内容紹介 | 15才で日本軍「慰安婦(いあんふ)」となった韓国人(かんこくじん)の女性(じょせい)が、ある日とつぜん日本軍に連れて行かれて、性行為(せいこうい)を強要される奴隷(どれい)となった日々から、歴史の証人(しょうにん)として証言を続ける現在(げんざい)までを語る。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010070000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020110000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220030020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-406-05271-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-406-05271-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.8 |
| TRCMARCNo. | 09044454 |
| Gコード | 32294591 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200908 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3171 |
| 出版者典拠コード | 310000175070000 |
| ページ数等 | 141p |
| 大きさ | 19cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 929.16 |
| NDC9版 | 929.16 |
| 図書記号 | イワ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | K01 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p139〜141 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1632 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220218 |
| 一般的処理データ | 20090820 2009 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090820 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |