| タイトル | かくして冥王星は降格された |
|---|---|
| タイトルヨミ | カクシテ/メイオウセイ/ワ/コウカク/サレタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kakushite/meiosei/wa/kokaku/sareta |
| サブタイトル | 太陽系第9番惑星をめぐる大論争のすべて |
| サブタイトルヨミ | タイヨウケイ/ダイキュウバン/ワクセイ/オ/メグル/ダイロンソウ/ノ/スベテ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Taiyokei/daikyuban/wakusei/o/meguru/daironso/no/subete |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | タイヨウケイ/ダイ9バン/ワクセイ/オ/メグル/ダイロンソウ/ノ/スベテ |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The Pluto files |
| 著者 | ニール・ドグラース・タイソン‖著 |
| 著者ヨミ | タイソン,ニール・ド・グラス |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Tyson,Neil De Grasse |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ニール/ドグラース/タイソン |
| 著者標目(ローマ字形) | Taison,Niru・Do・Gurasu |
| 著者標目(著者紹介) | ニューヨーク生まれ。コロンビア大学で宇宙物理学の博士号を取得。アメリカ自然史博物館の天文学部門であるヘイデン・プラネタリウムの長。著書に「ブラックホールで死んでみる」など。 |
| 記述形典拠コード | 120001563470002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001563470000 |
| 著者 | 吉田/三知世‖訳 |
| 著者ヨミ | ヨシダ,ミチヨ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉田/三知世 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yoshida,Michiyo |
| 記述形典拠コード | 110004286710000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004286710000 |
| 件名標目(漢字形) | 冥王星 |
| 件名標目(カタカナ形) | メイオウセイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Meiosei |
| 件名標目(典拠コード) | 511796800000000 |
| 出版者 | 早川書房 |
| 出版者ヨミ | ハヤカワ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hayakawa/Shobo |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 考え、新たな真実を知り、考えを微調整していく。冥王星降格問題はそんな科学的思考の格好のモデルケースだ。騒ぎのきっかけとなったプラネタリウムの責任者、NYの名物天文学者による詳細な報告。 |
| ジャンル名 | 46 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130050010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-15-209064-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-15-209064-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.8 |
| TRCMARCNo. | 09045016 |
| Gコード | 32296764 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200908 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6942 |
| 出版者典拠コード | 310000192340000 |
| ページ数等 | 286p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 445.9 |
| NDC9版 | 445.9 |
| 図書記号 | タカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p270〜272 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2009/10/04 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1639 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1632 |
| ベルグループコード | 16 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130426 |
| 一般的処理データ | 20090819 2009 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090819 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |