トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 苔盆景入門
タイトルヨミ コケボンケイ/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Kokebonkei/nyumon
サブタイトル 作ったその日から愉しめる
サブタイトルヨミ ツクッタ/ソノヒ/カラ/タノシメル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tsukutta/sonohi/kara/tanoshimeru
著者 木村/日出資‖著
著者ヨミ キムラ,ヒデシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木村/日出資
著者標目(ローマ字形) Kimura,Hideshi
著者標目(著者紹介) 1942年東京生まれ。日本園芸協会盆栽士。「苔盆教室」を開催。
記述形典拠コード 110005584170000
著者標目(統一形典拠コード) 110005584170000
著者 左古/文男‖著
著者ヨミ サコ,フミオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 左古/文男
著者標目(ローマ字形) Sako,Fumio
著者標目(著者紹介) 1960年高知県生まれ。漫画家、小説家。著書に「引分組」など。
記述形典拠コード 110000450250000
著者標目(統一形典拠コード) 110000450250000
件名標目(漢字形) 盆栽
件名標目(カタカナ形) ボンサイ
件名標目(ローマ字形) Bonsai
件名標目(典拠コード) 511402500000000
件名標目(漢字形) こけ植物
件名標目(カタカナ形) コケ/ショクブツ
件名標目(ローマ字形) Koke/shokubutsu
件名標目(典拠コード) 510029200000000
出版者 日東書院本社
出版者ヨミ ニットウ/ショイン/ホンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nitto/Shoin/Honsha
本体価格 ¥1500
内容紹介 コケを主に山野草を従にして、懐かしい里山の風景を器におさめた苔盆は、草木の盆栽と違い作ったその日から愉しめます。いろいろな苔盆や苔庭の造り方、苔園芸に適したコケの種類と選び方、管理方法などを紹介。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 120090020000
ジャンル名(図書詳細) 170020030000
ISBN(13桁) 978-4-528-01629-3
ISBN(10桁) 978-4-528-01629-3
ISBNに対応する出版年月 2009.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.9
TRCMARCNo. 09046329
Gコード 32300792
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200909
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5750
出版者典拠コード 310000188130001
ページ数等 95p
大きさ 24cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 627.8
NDC9版 627.8
図書記号 キコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1634
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20090904
一般的処理データ 20090828 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090828
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ