| タイトル | 1001ぴきの虫をさがせ! |
|---|---|
| タイトルヨミ | センイッピキ/ノ/ムシ/オ/サガセ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sen'ippiki/no/mushi/o/sagase |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 1001ピキ/ノ/ムシ/オ/サガセ |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:1001 bugs to spot |
| 著者 | エマ・ヘルブラフ‖作 |
| 著者ヨミ | ヘルブロー,エマ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Helbrough,Emma |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | エマ/ヘルブラフ |
| 著者標目(ローマ字形) | Heruburo,Ema |
| 記述形典拠コード | 120002486060002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002486060000 |
| 著者 | テリ・ガウアー‖絵 |
| 著者ヨミ | ガウアー,テリ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Gower,Teri |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | テリ/ガウアー |
| 著者標目(ローマ字形) | Gaua,Teri |
| 記述形典拠コード | 120002519390001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002519390000 |
| 著者 | 荒木/文枝‖訳 |
| 著者ヨミ | アラキ,フミエ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 荒木/文枝 |
| 著者標目(ローマ字形) | Araki,Fumie |
| 記述形典拠コード | 110001505400000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001505400000 |
| 著者 | 小野/展嗣‖日本語監修 |
| 著者ヨミ | オノ,ヒロツグ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小野/展嗣 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ono,Hirotsugu |
| 記述形典拠コード | 110001736510000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001736510000 |
| 件名標目(漢字形) | 昆虫 |
| 件名標目(カタカナ形) | コンチュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Konchu |
| 件名標目(典拠コード) | 511497100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | パズル |
| 学習件名標目(カタカナ形) | パズル |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Pazuru |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540160100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 昆虫 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コンチュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Konchu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540389000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 花壇 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カダン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kadan |
| 学習件名標目(ページ数) | 4-5 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540516600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 熱帯 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ネッタイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nettai |
| 学習件名標目(ページ数) | 8-9 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540803200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 砂漠 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サバク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sabaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 12-13 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540483100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 熱帯雨林 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ネッタイ/ウリン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nettai/urin |
| 学習件名標目(ページ数) | 16-17 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540458200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 畑 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハタケ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hatake |
| 学習件名標目(ページ数) | 18-19 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540472500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 池や川の生物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イケ/ヤ/カワ/ノ/セイブツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ike/ya/kawa/no/seibutsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 22-23 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540432300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 洞くつ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドウクツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dokutsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 24-25 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540435900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 草原 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ソウゲン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sogen |
| 学習件名標目(ページ数) | 26-27 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540519300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ちょう(蝶) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Cho |
| 学習件名標目(ページ数) | 30-31 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540038700000000 |
| 出版者 | PHP研究所 |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 花壇、砂漠、野菜畑、ジャングルの地面、ごつごつした洞窟…。様々な場所に、全部で1001匹の虫がかくれているよ。見つけられるかな? 世界中のめずらしい虫に出会える、さがしもの絵本。 |
| 児童内容紹介 | さばくをちょこちょこはしる甲虫(こうちゅう)、ジャングルをひらひらとびまわるチョウ、キャベツの葉(は)をむしゃむしゃたべる幼虫(ようちゅう)…。いろんな場所(ばしょ)に、かくれている虫(むし)たちをさがして、数(かず)をかぞえてみよう。虫は全部(ぜんぶ)で1001ぴきいるよ。みつけられるかな? |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090080000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090160000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-569-68985-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-569-68985-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.9 |
| TRCMARCNo. | 09046598 |
| Gコード | 32301389 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200909 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
| 出版者典拠コード | 310000465590000 |
| ページ数等 | 32p |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 486 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 486 |
| 図書記号 | ガセ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ヘセ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1634 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160205 |
| 一般的処理データ | 20090901 2009 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090901 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |