もっとくわしいないよう

タイトル 中国の歴史と社会
タイトルヨミ チュウゴク/ノ/レキシ/ト/シャカイ
タイトル標目(ローマ字形) Chugoku/no/rekishi/to/shakai
サブタイトル 中国中学校新設歴史教科書
サブタイトルヨミ チュウゴク/チュウガッコウ/シンセツ/レキシ/キョウカショ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chugoku/chugakko/shinsetsu/rekishi/kyokasho
シリーズ名 世界の教科書シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) セカイ/ノ/キョウカショ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Sekai/no/kyokasho/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 605626500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 26
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 26
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000026
著者 課程教材研究所綜合文科課程教材研究開発中心‖編著
著者ヨミ カテイ/キョウザイ/ケンキュウジョ/ソウゴウ/ブンカ/カテイ/キョウザイ/ケンキュウ/カイハツ/チュウシン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 課程教材研究所綜合文科課程教材研究開発中心
著者標目(ローマ字形) Katei/Kyozai/Kenkyujo/Sogo/Bunka/Katei/Kyozai/Kenkyu/Kaihatsu/Chushin
記述形典拠コード 210001272450000
著者標目(統一形典拠コード) 210001272450000
著者 並木/頼寿‖監訳
著者ヨミ ナミキ,ヨリヒサ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 並木/頼寿
著者標目(ローマ字形) Namiki,Yorihisa
記述形典拠コード 110001945480000
著者標目(統一形典拠コード) 110001945480000
著者 大澤/肇‖[ほか]訳
著者ヨミ オオサワ,ハジメ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大澤/肇
著者標目(ローマ字形) Osawa,Hajime
記述形典拠コード 110004290380000
著者標目(統一形典拠コード) 110004290380000
件名標目(漢字形) 中国-歴史
件名標目(カタカナ形) チュウゴク-レキシ
件名標目(ローマ字形) Chugoku-rekishi
件名標目(典拠コード) 520389911080000
出版者 明石書店
出版者ヨミ アカシ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Akashi/Shoten
本体価格 ¥4800
内容紹介 中国の一部の中学校で新しい学科として始まった「歴史と社会」。その1年目の教科書から歴史の見方、3年目の教科書から20世紀後半の世界と中華人民共和国の歩みについて述べている部分を抜き出して翻訳する。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010040010
ジャンル名(図書詳細) 150090030000
ISBN(13桁) 978-4-7503-3013-6
ISBN(10桁) 978-4-7503-3013-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.9
ISBNに対応する出版年月 2009.9
TRCMARCNo. 09047166
Gコード 32302704
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200909
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0182
出版者典拠コード 310000159650000
ページ数等 360p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 222.01
NDC9版 222.01
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 年表:章末
『週刊新刊全点案内』号数 1634
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
原書の言語 chi
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20130118
一般的処理データ 20090903 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090903
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ