トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル きいてみようしんぞうのおと
タイトルヨミ キイテ/ミヨウ/シンゾウ/ノ/オト
タイトル標目(ローマ字形) Kiite/miyo/shinzo/no/oto
シリーズ名 みつけようかがく
シリーズ名標目(カタカナ形) ミツケヨウ/カガク
シリーズ名標目(ローマ字形) Mitsukeyo/kagaku
シリーズ名標目(典拠コード) 607809000000000
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Hear your heart
著者 ポール シャワーズ‖さく
著者ヨミ シャワース,ポール
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Showers,Paul
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ポール/シャワーズ
著者標目(ローマ字形) Shawasu,Poru
著者標目(著者紹介) 1910〜99年。アメリカ生まれ。児童書作家、ジャーナリスト。作品に「ねむりのはなし」など。
記述形典拠コード 120000272640002
著者標目(統一形典拠コード) 120000272640000
著者 ホリー ケラー‖え
著者ヨミ ケラー,ホリー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Keller,Holly
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ホリー/ケラー
著者標目(ローマ字形) Kera,Hori
著者標目(著者紹介) ニューヨーク市生まれ。パーソンズ美術大学で絵を学ぶ。絵本作家。作品に「あっ!ゆきだ」など。
記述形典拠コード 120000153280003
著者標目(統一形典拠コード) 120000153280000
著者 ほそや/りょうた‖やく
著者ヨミ ホソヤ,リョウタ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 細谷/亮太
著者標目(ローマ字形) Hosoya,Ryota
記述形典拠コード 110001277740001
著者標目(統一形典拠コード) 110001277740000
件名標目(漢字形) 心臓
件名標目(カタカナ形) シンゾウ
件名標目(ローマ字形) Shinzo
件名標目(典拠コード) 510994500000000
出版者 福音館書店
出版者ヨミ フクインカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukuinkan/Shoten
本体価格 ¥1300
内容紹介 左の胸に触れると感じるドキドキ。これは、心臓が血を送り出している音。ボール紙で聴診器を作って、友達や家族の心臓の音を聴いてみよう。子どもたちを「かがく」の世界に案内する絵本。
児童内容紹介 ひだりむねのドキドキをかんじるばしょ、そこにしんぞうがある。はたらきもののしんぞうは、あさも、ひるも、よるもうごきつづけている。いったい、どんなしごとをしているんだろう?ボールがみでちょうしんきをつくって、しんぞうのおとをきいてみよう。しんぞうのしくみとはたらきをしょうかいします。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090110000
ジャンル名(図書詳細) 220090080000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-8340-2462-3
ISBN(10桁) 978-4-8340-2462-3
ISBNに対応する出版年月 2009.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.9
TRCMARCNo. 09047223
Gコード 32296140
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200909
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7308
出版者典拠コード 310000194200000
ページ数等 31p
大きさ 21×26cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 491.323
絵本の主題分類(NDC9版) 491.323
図書記号 ケキ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 シキ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A3B1
『週刊新刊全点案内』号数 1634
ベルグループコード 09H
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20100910
一般的処理データ 20090901 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090901
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ