タイトル
|
長井健司を覚えていますか
|
タイトルヨミ
|
ナガイ/ケンジ/オ/オボエテ/イマスカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nagai/kenji/o/oboete/imasuka
|
サブタイトル
|
ミャンマーに散ったジャーナリストの軌跡
|
サブタイトルヨミ
|
ミャンマー/ニ/チッタ/ジャーナリスト/ノ/キセキ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Myanma/ni/chitta/janarisuto/no/kiseki
|
著者
|
明石/昇二郎‖著
|
著者ヨミ
|
アカシ,ショウジロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
明石/昇二郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Akashi,Shojiro
|
著者標目(著者紹介)
|
1962年東京都生まれ。東洋大学社会学部卒業。フリーランスのルポライター。著書に「原発崩壊」「黒い赤ちゃん」「責任者、出て来い!」など。
|
記述形典拠コード
|
110000010410000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000010410000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
長井/健司
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Nagai,Kenji
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ナガイ,ケンジ
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110005353540000
|
件名標目(漢字形)
|
ジャーナリスト
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジャーナリスト
|
件名標目(ローマ字形)
|
Janarisuto
|
件名標目(典拠コード)
|
510302100000000
|
出版者
|
集英社
|
出版者ヨミ
|
シュウエイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shueisha
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
2007年9月27日、ミャンマーで志半ばで散ったジャーナリスト、長井健司とはどんな男だったのか。その意外な人柄と半生を、各時代関係者の証言から描くノンフィクション。
|
ジャンル名
|
35
|
ジャンル名(図書詳細)
|
020040000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-08-780531-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-08-780531-4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2009.9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.9
|
TRCMARCNo.
|
09047601
|
Gコード
|
32301698
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200909
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3041
|
出版者典拠コード
|
310000174320000
|
ページ数等
|
167p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
070.16
|
NDC9版
|
070.16
|
図書記号
|
アナ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2009/10/25
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1635
|
流通コード
|
X
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20121102
|
一般的処理データ
|
20090904 2009 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090904
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|