トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 巨匠たちの迷宮
タイトルヨミ キョショウタチ/ノ/メイキュウ
タイトル標目(ローマ字形) Kyoshotachi/no/meikyu
サブタイトル 名画の言い分
サブタイトルヨミ メイガ/ノ/イイブン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Meiga/no/iibun
版および書誌的来歴に関する注記 「名画という迷宮」(PHP研究所 2019年刊)に改題,再編集
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) メイガ/ト/イウ/メイキュウ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Meiga/to/iu/meikyu
著者 木村/泰司‖著
著者ヨミ キムラ,タイジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木村/泰司
著者標目(ローマ字形) Kimura,Taiji
著者標目(著者紹介) 1966年生まれ。カリフォルニア大学バークレー校で美術史学士号を修めた後、ロンドンサザビーズの美術教養講座にてWORKS OF ART修了。西洋美術史家。著書に「名画の言い分」等。
記述形典拠コード 110005053160000
著者標目(統一形典拠コード) 110005053160000
件名標目(漢字形) 画家-ヨーロッパ
件名標目(カタカナ形) ガカ-ヨーロッパ
件名標目(ローマ字形) Gaka-yoroppa
件名標目(典拠コード) 510582820060000
出版者 集英社
出版者ヨミ シュウエイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shueisha
本体価格 ¥1714
内容紹介 カラヴァッジオ、ルーベンス、ベラスケス…。バロックからロココまでの時代を築いた巨匠たちは、実人生にも凄みがあった。8人の巨匠たちのドラマチックな人生と、美術史に燦然と輝く活躍を紹介する。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160040040000
ISBN(13桁) 978-4-08-781421-7
ISBN(10桁) 978-4-08-781421-7
ISBNに対応する出版年月 2009.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.9
TRCMARCNo. 09047604
Gコード 32301704
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200909
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3041
出版者典拠コード 310000174320000
ページ数等 255p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 723.05
NDC9版 723.05
図書記号 キキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p254〜255
『週刊新刊全点案内』号数 1634
ベルグループコード 15
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20190628
一般的処理データ 20090902 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090902
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ