タイトル | 終身刑の死角 |
---|---|
タイトルヨミ | シュウシンケイ/ノ/シカク |
タイトル標目(ローマ字形) | Shushinkei/no/shikaku |
シリーズ名 | 新書y |
シリーズ名標目(カタカナ形) | シンショ/ワイ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Shinsho/wai |
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | シンショ/y |
シリーズ名標目(典拠コード) | 605571900000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 222 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 222 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000222 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 201012 |
著者 | 河合/幹雄‖著 |
著者ヨミ | カワイ,ミキオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 河合/幹雄 |
著者標目(ローマ字形) | Kawai,Mikio |
著者標目(著者紹介) | 1960年生まれ。京都大学大学院法学研究科法社会学専攻博士課程修了。桐蔭横浜大学教授。専門は法社会学。著書に「安全神話崩壊のパラドックス」「日本の殺人」など。 |
記述形典拠コード | 110002002390000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002002390000 |
件名標目(漢字形) | 自由刑 |
件名標目(カタカナ形) | ジユウケイ |
件名標目(ローマ字形) | Jiyukei |
件名標目(典拠コード) | 510889200000000 |
出版者 | 洋泉社 |
出版者ヨミ | ヨウセンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yosensha |
本体価格 | ¥740 |
内容紹介 | 死刑と無期刑の中間刑として導入が検討されている「仮釈放なしの終身刑」。だが、導入後に待っているのは、終身刑囚への優遇措置の蔓延と、寝たきりの彼らの介護、死の看取りである…。「死ぬまで監禁刑」が孕む弊害を問う。 |
ジャンル名 | 31 |
ジャンル名(図書詳細) | 080070000000 |
ISBN(13桁) | 978-4-86248-353-9 |
ISBN(10桁) | 978-4-86248-353-9 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2009.9 |
TRCMARCNo. | 09047692 |
Gコード | 32304772 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2009.9 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200909 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8738 |
出版者典拠コード | 310000200960000 |
ページ数等 | 190p |
大きさ | 18cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
特殊な刊行形態区分 | S |
NDC8版 | 326.42 |
NDC9版 | 326.42 |
図書記号 | カシ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 読売新聞 |
掲載日 | 2009/11/15 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1635 |
新継続コード | 201012 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20091120 |
一般的処理データ | 20090904 2009 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090904 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |