| タイトル | 耳で考える |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミミ/デ/カンガエル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Mimi/de/kangaeru |
| サブタイトル | 脳は名曲を欲する |
| サブタイトルヨミ | ノウ/ワ/メイキョク/オ/ホッスル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | No/wa/meikyoku/o/hossuru |
| シリーズ名 | 角川oneテーマ21 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | カドカワ/ワン/テーマ/ニジュウイチ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kadokawa/wan/tema/nijuichi |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | カドカワ/one/テーマ/21 |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605797600000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | A-105 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | A-105 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 00000A-000105 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 201017 |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 「脳は耳で感動する」(実業之日本社 2025年刊)に改題改訂増補 |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | ノウ/ワ/ミミ/デ/カンドウ/スル |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | No/wa/mimi/de/kando/suru |
| 著作(漢字形) | 耳で考える |
| 著作(カタカナ形) | ミミ/デ/カンガエル |
| 著作(ローマ字形) | Mimi/de/kangaeru |
| 著作(典拠コード) | 800000346870000 |
| 著者 | 養老/孟司‖[著] |
| 著者ヨミ | ヨウロウ,タケシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 養老/孟司 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yoro,Takeshi |
| 著者標目(著者紹介) | 1937年神奈川県生まれ。東京大学医学部卒業。同大学名誉教授。解剖学者。 |
| 記述形典拠コード | 110001061560000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001061560000 |
| 著者 | 久石/譲‖[著] |
| 著者ヨミ | ヒサイシ,ジョウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 久石/譲 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hisaishi,Jo |
| 著者標目(著者紹介) | 1950年長野県生まれ。国立音楽大学作曲科卒業。現代音楽の作曲家。日本映画音楽の第一人者。 |
| 記述形典拠コード | 110001805540000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001805540000 |
| 件名標目(漢字形) | 音楽心理学 |
| 件名標目(カタカナ形) | オンガク/シンリガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Ongaku/shinrigaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510529300000000 |
| 件名標目(漢字形) | 聴覚 |
| 件名標目(カタカナ形) | チョウカク |
| 件名標目(ローマ字形) | Chokaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511171800000000 |
| 件名標目(漢字形) | 脳 |
| 件名標目(カタカナ形) | ノウ |
| 件名標目(ローマ字形) | No |
| 件名標目(典拠コード) | 511283700000000 |
| 出版者 | 角川書店 |
| 出版者ヨミ | カドカワ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa/Shoten |
| 出版者 | 角川グループパブリッシング(発売) |
| 出版者ヨミ | カドカワ/グループ/パブリッシング |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa/Gurupu/Paburisshingu |
| 本体価格 | ¥705 |
| 内容紹介 | 脳よりも耳を使え! 解剖学と映画音楽の第一人者が、“聴覚”をキーワードに、現代人が失った野生の感覚の偉大な意味と重要性を説き、現代文明の荒廃に警鐘を鳴らす。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160130020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-04-710205-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-04-710205-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.9 |
| TRCMARCNo. | 09048263 |
| Gコード | 32307126 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200909 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0946 |
| 出版者典拠コード | 310000164140000 |
| 出版者典拠コード | 310000164140008 |
| ページ数等 | 207p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC8版 | 761.14 |
| NDC9版 | 761.14 |
| 図書記号 | ヨミ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1635 |
| 新継続コード | 201017 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250207 |
| 一般的処理データ | 20090909 2009 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090909 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |