タイトル
|
この気持ちいったい何語だったらつうじるの?
|
タイトルヨミ
|
コノ/キモチ/イッタイ/ナニゴ/ダッタラ/ツウジルノ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kono/kimochi/ittai/nanigo/dattara/tsujiruno
|
シリーズ名
|
よりみちパン!セ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ヨリミチ/パンセ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Yorimichi/panse
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606901200000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
48
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
48
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000048
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
201301
|
著者
|
小林/エリカ‖著・装画・挿画
|
著者ヨミ
|
コバヤシ,エリカ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小林/エリカ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kobayashi,Erika
|
著者標目(著者紹介)
|
1978年東京生まれ。イラストレーター、マンガ家。絵や言葉をもちいて、「場所」「記憶」をテーマにした作品を紡いでいる。著書に「終わりとはじまり」「空爆の日に会いましょう」など。
|
記述形典拠コード
|
110003540550000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003540550000
|
件名標目(漢字形)
|
国際紛争
|
件名標目(カタカナ形)
|
コクサイ/フンソウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kokusai/funso
|
件名標目(典拠コード)
|
510809800000000
|
件名標目(漢字形)
|
言語
|
件名標目(カタカナ形)
|
ゲンゴ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gengo
|
件名標目(典拠コード)
|
510733400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
国際紛争
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コクサイ/フンソウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokusai/funso
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540292100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
言葉
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コトバ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kotoba
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540532200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
イラク
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イラク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Iraku
|
学習件名標目(ページ数)
|
43-73
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540077700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
エスペラント
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エスペラント
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Esuperanto
|
学習件名標目(ページ数)
|
81-115
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540083900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
パレスチナ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
パレスチナ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Paresuchina
|
学習件名標目(ページ数)
|
133-163
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540162400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
沖縄戦
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オキナワセン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Okinawasen
|
学習件名標目(ページ数)
|
171-216
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540770100000000
|
出版者
|
理論社
|
出版者ヨミ
|
リロンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Rironsha
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
「わたし」と「あなた」。「ここ」と「そこ」をつなぐ、ただひとつの、ことば-。国内外で活躍する人気イラストレーター・マンガ家による、言葉へのリアルでせつない旅の軌跡。
|
児童内容紹介
|
言葉なんてなんにもいらなくて、心がつうじたらいいのに。恋。ケンカ。日本語と外国語。この世界にあって、今もどこかでおこっている戦争のこと。「伝わらない」もどかしさをこえて、人がただ「わたし」と「あなた」の関係になる瞬間を願う、言葉への旅のリアルで切ない軌跡。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010070000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010110000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-652-07848-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-652-07848-8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2009.9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.9
|
TRCMARCNo.
|
09048550
|
Gコード
|
32307582
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200909
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8924
|
出版者典拠コード
|
310000201480000
|
ページ数等
|
225p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
319
|
NDC9版
|
319
|
図書記号
|
ココ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
FG
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1636
|
流通コード
|
X
|
新継続コード
|
201301
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20150130
|
一般的処理データ
|
20090914 2009 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090914
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|