| タイトル | ロサリオの鋏 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ロサリオ/ノ/ハサミ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Rosario/no/hasami |
| シリーズ名 | Modern & classic |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | モダン/アンド/クラシック |
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Modern & classic |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Modan/ando/kurashikku |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Modern/&/classic |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606719300000000 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Rosario tijeras |
| 著者 | ホルヘ・フランコ‖著 |
| 著者ヨミ | フランコ,ホルヘ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Franco,Jorge |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ホルヘ/フランコ |
| 著者標目(ローマ字形) | Furanko,Horuhe |
| 著者標目(著者紹介) | 1962年コロンビア生まれ。ロンドン・インターナショナル・フィルム・スクールで映画について学ぶ。帰国後、大学で文学を専攻。96年以降数々の小説賞を受賞している。 |
| 記述形典拠コード | 120002180460001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002180460000 |
| 著者 | 田村/さと子‖訳 |
| 著者ヨミ | タムラ,サトコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田村/さと子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tamura,Satoko |
| 記述形典拠コード | 110000637830000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000637830000 |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawade/Shobo/Shinsha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 中南米のスラムを舞台にした、美貌の殺し屋を巡る痛ましくも美しいラブ・ストーリー。8歳で犯され、男の局部を鋏で突いて復讐し、鋏のロサリオと呼ばれる女は、鋏と銃弾、セックスと報復、快楽と苦悩の人生を生きてきた…。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010080030 |
| ISBN(10桁) | 4-309-20398-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.12 |
| TRCMARCNo. | 03062435 |
| Gコード | 31311090 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200312 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 |
| 出版者典拠コード | 310000164220000 |
| ページ数等 | 229p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 963 |
| NDC9版 | 963 |
| 図書記号 | フロ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1353 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1362 |
| 流通コード | X |
| ベルグループコード | 03H |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20150320 |
| 一般的処理データ | 20031212 2003 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |