タイトル
|
きもだめし☆攻略作戦
|
タイトルヨミ
|
キモダメシ/コウリャク/サクセン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kimodameshi/koryaku/sakusen
|
シリーズ名
|
いわさき創作童話
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イワサキ/ソウサク/ドウワ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Iwasaki/sosaku/dowa
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
600635700000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
49
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
49
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000049
|
著者
|
野泉/マヤ‖作
|
著者ヨミ
|
ノイズミ,マヤ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
野泉/マヤ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Noizumi,Maya
|
著者標目(著者紹介)
|
1966年茨城県生まれ。(株)京都科学勤務、高等学校教諭を経て、主婦。「きもだめし☆攻略作戦」で第26回福島正実記念SF童話賞大賞受賞。
|
記述形典拠コード
|
110005597580000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005597580000
|
著者
|
狩野/富貴子‖絵
|
著者ヨミ
|
カリノ,フキコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
狩野/富貴子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Karino,Fukiko
|
記述形典拠コード
|
110000296080000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000296080000
|
出版者
|
岩崎書店
|
出版者ヨミ
|
イワサキ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwasaki/Shoten
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
こわがりやの栞は、学校合宿でのきもだめしに備えて、暗がりになれる練習をすることに。ある夜、練習中に偶然に知り合った高校生のお兄さんが、「きもだめし攻略作戦」を考えてくれて…。
|
児童内容紹介
|
人一倍こわがりやの栞(しおり)は、学校合宿での「きもだめし」のために、暗がりになれる練習をしている。そんなある日、高校生のお兄さんと知り合い、「きもだめし」に協力してもらえることになった。お兄さんが用意してくれる、とっておきの作戦とは?
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020110030
|
ISBN(13桁)
|
978-4-265-02849-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-265-02849-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2009.9
|
TRCMARCNo.
|
09049837
|
Gコード
|
32313224
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200909
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0360
|
出版者典拠コード
|
310000160830000
|
ページ数等
|
78p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
ノキ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3
|
賞の名称
|
福島正実記念SF童話賞大賞
|
賞の回次(年次)
|
第26回
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1636
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220218
|
一般的処理データ
|
20090917 2009 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090917
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|