| タイトル | ありさんどうぞ |
|---|---|
| タイトルヨミ | アリサン/ドウゾ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Arisan/dozo |
| 著者 | 中村/牧江‖さく |
| 著者ヨミ | ナカムラ,マキエ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中村/牧江 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakamura,Makie |
| 著者標目(著者紹介) | 東京都生まれ。コピーライター、絵本作家。コピー宣伝会議賞銅賞等を受賞。作品に「ふしぎなナイフ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001935950000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001935950000 |
| 著者 | 林/健造‖え |
| 著者ヨミ | ハヤシ,ケンゾウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 林/健造 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hayashi,Kenzo |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1943〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 愛知県生まれ。グラフィックデザイナー、装丁家、絵本作家。準朝日広告賞等を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110001935960000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001935960000 |
| 出版者 | 大日本図書 |
| 出版者ヨミ | ダイニッポン/トショ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Dainippon/Tosho |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | ちゃんと1列になってずんずん歩くありさんたち。いったい何があるのかな? じっとみつめて、ずうーっとたどって…。小さな生き物を観察するまなざしと、やさしい気持ちを描いた絵本。 |
| 児童内容紹介 | ありさんが、あなからでてきたよ。つぎつぎとでてきて、ながいぎょうれつ。でも、だれもはみでないし、やすまない。ポッケからビーだまがころがって、ありさんおおあわて。でもすぐもとにもどったよ。ありさんは、どこまでいくんだろう。むちゅうになってずっとみていたら…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090080000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-477-02004-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-477-02004-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.9 |
| TRCMARCNo. | 09050099 |
| Gコード | 32313200 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200909 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4398 |
| 出版者典拠コード | 310000182230000 |
| ページ数等 | [24p] |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 図書記号 | ハア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ナア |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1637 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20090925 |
| 一般的処理データ | 20090918 2009 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090918 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |