| タイトル | 誰もが知りたい囲碁名棋士たちの頭の中 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダレモ/ガ/シリタイ/イゴ/メイキシタチ/ノ/アタマ/ノ/ナカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Daremo/ga/shiritai/igo/meikishitachi/no/atama/no/naka |
| サブタイトル | 囲碁が百倍楽しくなる! |
| サブタイトルヨミ | イゴ/ガ/ヒャクバイ/タノシク/ナル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Igo/ga/hyakubai/tanoshiku/naru |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | イゴ/ガ/100バイ/タノシク/ナル |
| 著者 | 荒谷/一成‖著 |
| 著者ヨミ | アラタニ,カズナリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 荒谷/一成 |
| 著者標目(ローマ字形) | Aratani,Kazunari |
| 著者標目(著者紹介) | 1947年広島県生まれ。広島大学文学部卒。前朝日新聞記者。朝日新聞大阪、東京両本社の学芸部デスクを経て、定年まで囲碁担当。囲碁界のニュースを幅広く取材する。 |
| 記述形典拠コード | 110005600600000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005600600000 |
| 件名標目(漢字形) | 囲碁-伝記 |
| 件名標目(カタカナ形) | イゴ-デンキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Igo-denki |
| 件名標目(典拠コード) | 510488610070000 |
| 出版者 | 中経出版 |
| 出版者ヨミ | チュウケイ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chukei/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 囲碁の人って、天才ばかりと思っていたけど…!? 前『朝日新聞』囲碁担当記者が、名だたる棋士たちの痛快エピソードを紹介。碁盤を離れたときの意外な素顔がみえてきます。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170110010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8061-3491-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8061-3491-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.9 |
| TRCMARCNo. | 09050781 |
| Gコード | 32314730 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200909 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4680 |
| 出版者典拠コード | 310000183710000 |
| ページ数等 | 224p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 795.021 |
| NDC9版 | 795.021 |
| 図書記号 | アダ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p222〜224 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1637 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20090925 |
| 一般的処理データ | 20090924 2009 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090924 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |