タイトル
|
点子ちゃん
|
タイトルヨミ
|
テンコチャン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tenkochan
|
著者
|
野田/道子‖作
|
著者ヨミ
|
ノダ,ミチコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
野田/道子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Noda,Michiko
|
著者標目(著者紹介)
|
1937年兵庫県生まれ。大阪市立大学卒業。児童文学作家。著書に「オリバー先生は犬がすき!」「植物は考える生きもの!?」などがある。
|
記述形典拠コード
|
110000769710000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000769710000
|
著者
|
太田/朋‖絵
|
著者ヨミ
|
オオタ,トモ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
太田/朋
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ota,Tomo
|
記述形典拠コード
|
110003207770000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003207770000
|
出版者
|
毎日新聞社
|
出版者ヨミ
|
マイニチ/シンブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Mainichi/Shinbunsha
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
小学4年生の一平のクラスに、色白で妖精のようにかわいい全盲の女の子が転校してきた。いつも点字の本を読んでいる“点子ちゃん”をめぐって、クラスは大さわぎに…。ほんとうの優しさ、勇気とは何かを描いた物語。
|
児童内容紹介
|
目が見えない世界って、どんなだろう?小学4年生の一平のクラスに、目の見えない妖精(ようせい)みたいな女の子が転校してきた。その子のあだ名は「点子ちゃん」。いつも点字の本ばかり読んでいるから。親切にしたい子や、気にいらない子など、点子ちゃんをめぐって、クラスは大さわぎに…。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020110010
|
ISBN(13桁)
|
978-4-620-20026-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-620-20026-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2009.9
|
TRCMARCNo.
|
09050871
|
Gコード
|
32315201
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200909
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7904
|
出版者典拠コード
|
310000197590000
|
ページ数等
|
117p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
ノテ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1638
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220218
|
一般的処理データ
|
20090925 2009 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090925
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|