| タイトル | 小学校音楽科の学習指導 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ショウガッコウ/オンガクカ/ノ/ガクシュウ/シドウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shogakko/ongakuka/no/gakushu/shido |
| サブタイトル | 生成の原理による授業デザイン |
| サブタイトルヨミ | セイセイ/ノ/ゲンリ/ニ/ヨル/ジュギョウ/デザイン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Seisei/no/genri/ni/yoru/jugyo/dezain |
| 著者 | 小島/律子‖監修 |
| 著者ヨミ | コジマ,リツコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小島/律子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kojima,Ritsuko |
| 記述形典拠コード | 110002510030000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002510030000 |
| 件名標目(漢字形) | 音楽科 |
| 件名標目(カタカナ形) | オンガクカ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ongakuka |
| 件名標目(典拠コード) | 511845800000000 |
| 出版者 | 廣済堂あかつき株式会社教育図書事業部 |
| 出版者ヨミ | コウサイドウ/アカツキ/カブシキ/ガイシャ/キョウイク/トショ/ジギョウブ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kosaido/Akatsuki/Kabushiki/Gaisha/Kyoiku/Tosho/Jigyobu |
| 本体価格 | ¥1714 |
| 内容紹介 | 「自ら学び自ら考える力」を育てるために有効な「生成の原理」を枠組みとして、音楽科の授業をデザインする方法を紹介。授業デザインの成果である「学習指導案」の事例も、歌唱から鑑賞まですべての活動分野を網羅して掲載。 |
| ジャンル名 | 37 |
| ジャンル名(図書詳細) | 150090080000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-331-75014-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-331-75014-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.10 |
| TRCMARCNo. | 09052116 |
| Gコード | 32272920 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200910 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2230 |
| 出版者典拠コード | 310000170120007 |
| ページ数等 | 167p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 375.762 |
| NDC9版 | 375.762 |
| 図書記号 | シ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | I |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1638 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20180511 |
| 一般的処理データ | 20090930 2009 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090930 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |