トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ロシアの民話
タイトルヨミ ロシア/ノ/ミンワ
タイトル標目(ローマ字形) Roshia/no/minwa
タイトル標目(全集典拠コード) 722143600000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Народные русские сказки
著者 アファナーシエフ‖著
著者ヨミ アファナーシェフ,アレクサンドル・ニコラエヴィチ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Afanasiev,Aleksandr Nikolaevich
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アファナーシエフ
著者標目(ローマ字形) Afanashefu,Arekusandoru・Nikoraebichi
著者標目(著者紹介) 1826〜71年。モスクワ大学卒業。外務省の文書館に勤務のかたわら、ロシアに伝わる民話を600以上も収集して「ロシア民話集」として出版。ロシアのグリムと呼ばれた。
記述形典拠コード 120000001980001
著者標目(統一形典拠コード) 120000001980000
著者 金本/源之助‖訳
著者ヨミ カネモト,ゲンノスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 金本/源之助
著者標目(ローマ字形) Kanemoto,Gennosuke
記述形典拠コード 110002218880000
著者標目(統一形典拠コード) 110002218880000
件名標目(漢字形) 民話-ロシア
件名標目(カタカナ形) ミンワ-ロシア
件名標目(ローマ字形) Minwa-roshia
件名標目(典拠コード) 511411320740000
出版者 群像社
出版者ヨミ グンゾウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gunzosha
本体価格 ¥2500
内容紹介 アファナーシエフが収集したロシアの民話集。1は、「狐と鶴」「狐と狼」といった動物民話や、手柄をたてて王子になった“ばかのイワン”、魔法の力をもつ“バーバ・ヤガー”の話などを収録する。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 040040030000
ISBN(13桁) 978-4-903619-19-4
ISBN(10桁) 978-4-903619-19-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.10
ISBNに対応する出版年月 2009.10
TRCMARCNo. 09052942
Gコード 32320776
出版地,頒布地等 横浜
出版年月,頒布年月等 2009.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200910
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1752
出版者典拠コード 310000168020000
ページ数等 395p
大きさ 20cm
刊行形態区分 C
NDC8版 388.38
NDC9版 388.38
図書記号 アロ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1639
配本回数 全3巻1配
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
原書の言語 rus
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20091009
一般的処理データ 20091006 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20091006
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 狐と狼
タイトル(カタカナ形) キツネ/ト/オオカミ
タイトル(ローマ字形) Kitsune/to/okami
タイトル関連情報
収録ページ 13-14
タイトル 狐と狼
タイトル(カタカナ形) キツネ/ト/オオカミ
タイトル(ローマ字形) Kitsune/to/okami
タイトル関連情報
収録ページ 14-16
タイトル 狐と狼
タイトル(カタカナ形) キツネ/ト/オオカミ
タイトル(ローマ字形) Kitsune/to/okami
タイトル関連情報
収録ページ 16-22
タイトル 狐と狼
タイトル(カタカナ形) キツネ/ト/オオカミ
タイトル(ローマ字形) Kitsune/to/okami
タイトル関連情報
収録ページ 23-25
タイトル 狐と狼
タイトル(カタカナ形) キツネ/ト/オオカミ
タイトル(ローマ字形) Kitsune/to/okami
タイトル関連情報
収録ページ 25-29
タイトル 草鞋のかわりにめん鶏を、めん鶏のかわりに鵞鳥を
タイトル(カタカナ形) ワラジ/ノ/カワリ/ニ/メンドリ/オ/メンドリ/ノ/カワリ/ニ/ガチョウ/オ
タイトル(ローマ字形) Waraji/no/kawari/ni/mendori/o/mendori/no/kawari/ni/gacho/o
収録ページ 29-31
タイトル 狐の産婆さん
タイトル(カタカナ形) キツネ/ノ/サンバサン
タイトル(ローマ字形) Kitsune/no/sanbasan
タイトル関連情報
収録ページ 31-33
タイトル 狐の産婆さん
タイトル(カタカナ形) キツネ/ノ/サンバサン
タイトル(ローマ字形) Kitsune/no/sanbasan
タイトル関連情報 10
収録ページ 33-38
タイトル 狐の産婆さん
タイトル(カタカナ形) キツネ/ノ/サンバサン
タイトル(ローマ字形) Kitsune/no/sanbasan
タイトル関連情報 11
収録ページ 38-41
タイトル 狐の産婆さん
タイトル(カタカナ形) キツネ/ノ/サンバサン
タイトル(ローマ字形) Kitsune/no/sanbasan
タイトル関連情報 12
収録ページ 41-46
タイトル 狐の産婆さん
タイトル(カタカナ形) キツネ/ノ/サンバサン
タイトル(ローマ字形) Kitsune/no/sanbasan
タイトル関連情報 13
収録ページ 46-48
タイトル 懺悔をきく狐さん
タイトル(カタカナ形) ザンゲ/オ/キク/キツネサン
タイトル(ローマ字形) Zange/o/kiku/kitsunesan
タイトル関連情報 15
収録ページ 48-50
タイトル 懺悔をきく狐さん
タイトル(カタカナ形) ザンゲ/オ/キク/キツネサン
タイトル(ローマ字形) Zange/o/kiku/kitsunesan
タイトル関連情報 16
収録ページ 50-53
タイトル 懺悔をきく狐さん
タイトル(カタカナ形) ザンゲ/オ/キク/キツネサン
タイトル(ローマ字形) Zange/o/kiku/kitsunesan
タイトル関連情報 17
収録ページ 53-56
タイトル 狐の女医さん
タイトル(カタカナ形) キツネ/ノ/ジョイサン
タイトル(ローマ字形) Kitsune/no/joisan
収録ページ 57-60
タイトル 空にのぼったおじいさん
タイトル(カタカナ形) ソラ/ニ/ノボッタ/オジイサン
タイトル(ローマ字形) Sora/ni/nobotta/ojiisan
タイトル関連情報 19
収録ページ 60
タイトル 空にのぼったおじいさん
タイトル(カタカナ形) ソラ/ニ/ノボッタ/オジイサン
タイトル(ローマ字形) Sora/ni/nobotta/ojiisan
タイトル関連情報 20
収録ページ 61-62
タイトル 狐の泣き女
タイトル(カタカナ形) キツネ/ノ/ナキオンナ
タイトル(ローマ字形) Kitsune/no/nakionna
タイトル関連情報 21
収録ページ 62-65
タイトル 狐の泣き女
タイトル(カタカナ形) キツネ/ノ/ナキオンナ
タイトル(ローマ字形) Kitsune/no/nakionna
タイトル関連情報 22
収録ページ 65-67
タイトル お百姓さんと熊と狐
タイトル(カタカナ形) オヒャクショウサン/ト/クマ/ト/キツネ
タイトル(ローマ字形) Ohyakushosan/to/kuma/to/kitsune
収録ページ 67-70
タイトル お百姓さんと狼と狐
タイトル(カタカナ形) オヒャクショウサン/ト/オオカミ/ト/キツネ
タイトル(ローマ字形) Ohyakushosan/to/okami/to/kitsune
収録ページ 71-74
タイトル 雌羊と狐と狼
タイトル(カタカナ形) メヒツジ/ト/キツネ/ト/オオカミ
タイトル(ローマ字形) Mehitsuji/to/kitsune/to/okami
収録ページ 74-76
タイトル 穴に落ちた動物たち
タイトル(カタカナ形) アナ/ニ/オチタ/ドウブツタチ
タイトル(ローマ字形) Ana/ni/ochita/dobutsutachi
タイトル関連情報 29
収録ページ 76-78
タイトル 穴に落ちた動物たち
タイトル(カタカナ形) アナ/ニ/オチタ/ドウブツタチ
タイトル(ローマ字形) Ana/ni/ochita/dobutsutachi
タイトル関連情報 30
収録ページ 78-83
タイトル 狐と山鳥
タイトル(カタカナ形) キツネ/ト/ヤマドリ
タイトル(ローマ字形) Kitsune/to/yamadori
収録ページ 84
タイトル 狐と鶴
タイトル(カタカナ形) キツネ/ト/ツル
タイトル(ローマ字形) Kitsune/to/tsuru
収録ページ 85-86
タイトル 雪姫と狐
タイトル(カタカナ形) ユキヒメ/ト/キツネ
タイトル(ローマ字形) Yukihime/to/kitsune
収録ページ 86-88
タイトル 狐と蟹
タイトル(カタカナ形) キツネ/ト/カニ
タイトル(ローマ字形) Kitsune/to/kani
収録ページ 89
タイトル 小さな丸パン
タイトル(カタカナ形) チイサナ/マルパン
タイトル(ローマ字形) Chiisana/marupan
収録ページ 89-93
タイトル 猫と狐
タイトル(カタカナ形) ネコ/ト/キツネ
タイトル(ローマ字形) Neko/to/kitsune
収録ページ 94-95
タイトル
タイトル(カタカナ形) オオカミ
タイトル(ローマ字形) Okami
タイトル関連情報 49
収録ページ 96
タイトル
タイトル(カタカナ形) オオカミ
タイトル(ローマ字形) Okami
タイトル関連情報 50
収録ページ 97
タイトル 豚と狼
タイトル(カタカナ形) ブタ/ト/オオカミ
タイトル(ローマ字形) Buta/to/okami
タイトル関連情報 51
収録ページ 98
タイトル 豚と狼
タイトル(カタカナ形) ブタ/ト/オオカミ
タイトル(ローマ字形) Buta/to/okami
タイトル関連情報 52
収録ページ 98-99
タイトル 犬とキツツキ
タイトル(カタカナ形) イヌ/ト/キツツキ
タイトル(ローマ字形) Inu/to/kitsutsuki
収録ページ 99-101
タイトル ハエの御殿
タイトル(カタカナ形) ハエ/ノ/ゴテン
タイトル(ローマ字形) Hae/no/goten
タイトル関連情報 82
収録ページ 101-103
タイトル ハエの御殿
タイトル(カタカナ形) ハエ/ノ/ゴテン
タイトル(ローマ字形) Hae/no/goten
タイトル関連情報 83
収録ページ 103-106
タイトル マローズと太陽と風
タイトル(カタカナ形) マローズ/ト/タイヨウ/ト/カゼ
タイトル(ローマ字形) Marozu/to/taiyo/to/kaze
収録ページ 107-108
タイトル お陽様とお月様とカラスの勘太郎
タイトル(カタカナ形) オヒサマ/ト/オツキサマ/ト/カラス/ノ/カンタロウ
タイトル(ローマ字形) Ohisama/to/otsukisama/to/karasu/no/kantaro
収録ページ 108-112
タイトル 魔女の妹と太陽のお姉さん
タイトル(カタカナ形) マジョ/ノ/イモウト/ト/タイヨウ/ノ/オネエサン
タイトル(ローマ字形) Majo/no/imoto/to/taiyo/no/onesan
収録ページ 112-117
タイトル ヴァズザ河とヴォルガ河
タイトル(カタカナ形) ヴァズザガワ/ト/ヴォルガガワ
タイトル(ローマ字形) Bazuzagawa/to/borugagawa
収録ページ 117-118
タイトル 赤鼻のマローズ
タイトル(カタカナ形) アカハナ/ノ/マローズ
タイトル(ローマ字形) Akahana/no/marozu
収録ページ 118-122
タイトル おしゃべりばあさん
タイトル(カタカナ形) オシャベリ/バアサン
タイトル(ローマ字形) Oshaberi/basan
収録ページ 122-124
タイトル 腹ちがいの姉と妹
タイトル(カタカナ形) ハラチガイ/ノ/アネ/ト/イモウト
タイトル(ローマ字形) Harachigai/no/ane/to/imoto
収録ページ 124-127
タイトル 雌馬の頭
タイトル(カタカナ形) メウマ/ノ/アタマ
タイトル(ローマ字形) Meuma/no/atama
収録ページ 127-131
タイトル 褐色の仔牛ブリョヌシカ
タイトル(カタカナ形) カッショク/ノ/コウシ/ブリョヌシカ
タイトル(ローマ字形) Kasshoku/no/koshi/buryonushika
収録ページ 131-137
タイトル バーバ・ヤガー
タイトル(カタカナ形) バーバ/ヤガー
タイトル(ローマ字形) Baba/yaga
収録ページ 137-140
タイトル バーバ・ヤガーと月たらずの子
タイトル(カタカナ形) バーバ/ヤガー/ト/ツキタラズ/ノ/コ
タイトル(ローマ字形) Baba/yaga/to/tsukitarazu/no/ko
収録ページ 140-146
タイトル バーバ・ヤガーと居候
タイトル(カタカナ形) バーバ/ヤガー/ト/イソウロウ
タイトル(ローマ字形) Baba/yaga/to/isoro
タイトル関連情報 106
収録ページ 146-150
タイトル バーバ・ヤガーと居候
タイトル(カタカナ形) バーバ/ヤガー/ト/イソウロウ
タイトル(ローマ字形) Baba/yaga/to/isoro
タイトル関連情報 107
収録ページ 151-155
タイトル イワーシコと魔女
タイトル(カタカナ形) イワーシコ/ト/マジョ
タイトル(ローマ字形) Iwashiko/to/majo
収録ページ 155-161
タイトル ルトーニカと魔女
タイトル(カタカナ形) ルトーニカ/ト/マジョ
タイトル(ローマ字形) Rutonika/to/majo
収録ページ 161-164
タイトル テリョーシェチカと魔女のチュヴィリハ
タイトル(カタカナ形) テリョーシェチカ/ト/マジョ/ノ/チュヴィリハ
タイトル(ローマ字形) Teryoshechika/to/majo/no/chubiriha
収録ページ 165-169
タイトル 噓つきさんと誠さん
タイトル(カタカナ形) ウソツキサン/ト/マコトサン
タイトル(ローマ字形) Usotsukisan/to/makotosan
部編名,巻次,回次,年次等 炎の花
収録ページ 169-172
タイトル 噓つきさんと誠さん
タイトル(カタカナ形) ウソツキサン/ト/マコトサン
タイトル(ローマ字形) Usotsukisan/to/makotosan
部編名,巻次,回次,年次等 癒しの薬草
収録ページ 172-174
タイトル 噓つきさんと誠さん
タイトル(カタカナ形) ウソツキサン/ト/マコトサン
タイトル(ローマ字形) Usotsukisan/to/makotosan
部編名,巻次,回次,年次等 びっこの小悪魔
収録ページ 174-178
タイトル 噓つきさんと誠さん
タイトル(カタカナ形) ウソツキサン/ト/マコトサン
タイトル(ローマ字形) Usotsukisan/to/makotosan
部編名,巻次,回次,年次等 魚取りの名人マカールカ
収録ページ 178-181
タイトル 噓つきさんと誠さん
タイトル(カタカナ形) ウソツキサン/ト/マコトサン
タイトル(ローマ字形) Usotsukisan/to/makotosan
部編名,巻次,回次,年次等 三人の巡礼
収録ページ 182-185
タイトル 噓つきさんと誠さん
タイトル(カタカナ形) ウソツキサン/ト/マコトサン
タイトル(ローマ字形) Usotsukisan/to/makotosan
部編名,巻次,回次,年次等 悪魔の物語
収録ページ 185-187
タイトル 王子とその守役
タイトル(カタカナ形) オウジ/ト/ソノ/モリヤク
タイトル(ローマ字形) Oji/to/sono/moriyaku
収録ページ 187-196
タイトル イワン王子とマールファ王女
タイトル(カタカナ形) イワン/オウジ/ト/マールファ/オウジョ
タイトル(ローマ字形) Iwan/oji/to/marufa/ojo
収録ページ 196-205
タイトル 魔法使いの守り神
タイトル(カタカナ形) マホウツカイ/ノ/マモリガミ
タイトル(ローマ字形) Mahotsukai/no/mamorigami
収録ページ 206-212
タイトル 商人の娘と女中
タイトル(カタカナ形) ショウニン/ノ/ムスメ/ト/ジョチュウ
タイトル(ローマ字形) Shonin/no/musume/to/jochu
収録ページ 212-220
タイトル 三つの国<銅の国、銀の国、金の国>の物語
タイトル(カタカナ形) ミッツ/ノ/クニ/ドウ/ノ/クニ/ギン/ノ/クニ/キン/ノ/クニ/ノ/モノガタリ
タイトル(ローマ字形) Mittsu/no/kuni/do/no/kuni/gin/no/kuni/kin/no/kuni/no/monogatari
収録ページ 220-227
タイトル 銅の王国、銀の王国、金の王国
タイトル(カタカナ形) ドウ/ノ/オウコク/ギン/ノ/オウコク/キン/ノ/オウコク
タイトル(ローマ字形) Do/no/okoku/gin/no/okoku/kin/no/okoku
収録ページ 227-247
タイトル 出不精のフロールカ
タイトル(カタカナ形) デブショウ/ノ/フロールカ
タイトル(ローマ字形) Debusho/no/furoruka
収録ページ 248-253
タイトル 豆から生まれた豆太郎
タイトル(カタカナ形) マメ/カラ/ウマレタ/マメタロウ
タイトル(ローマ字形) Mame/kara/umareta/mametaro
収録ページ 254-259
タイトル 灰かむりのイワン
タイトル(カタカナ形) ハイカムリ/ノ/イワン
タイトル(ローマ字形) Haikamuri/no/iwan
収録ページ 259-264
タイトル 雌牛の息子<嵐の勇士>イワン
タイトル(カタカナ形) メウシ/ノ/ムスコ/アラシ/ノ/ユウシ/イワン
タイトル(ローマ字形) Meushi/no/musuko/arashi/no/yushi/iwan
収録ページ 264-288
タイトル 百姓の息子イワンと長ひげの一寸法師
タイトル(カタカナ形) ヒャクショウ/ノ/ムスコ/イワン/ト/ナガヒゲ/ノ/イッスンボウシ
タイトル(ローマ字形) Hyakusho/no/musuko/iwan/to/nagahige/no/issunboshi
収録ページ 288-298
タイトル 犬の子イワンと豪傑ポリャーニン
タイトル(カタカナ形) イヌ/ノ/コ/イワン/ト/ゴウケツ/ポリャーニン
タイトル(ローマ字形) Inu/no/ko/iwan/to/goketsu/poryanin
収録ページ 299-314
タイトル 三つ子の勇士・ゾーリカ、ヴェチョルカ、ポルノーチカ
タイトル(カタカナ形) ミツゴ/ノ/ユウシ/ゾーリカ/ヴェチョルカ/ポルノーチカ
タイトル(ローマ字形) Mitsugo/no/yushi/zorika/bechoruka/porunochika
収録ページ 314-321
タイトル 豪傑<松の子>とくびきの勇士、山の勇士、ひげの勇士
タイトル(カタカナ形) ゴウケツ/マツ/ノ/コ/ト/クビキ/ノ/ユウシ/ヤマ/ノ/ユウシ/ヒゲ/ノ/ユウシ
タイトル(ローマ字形) Goketsu/matsu/no/ko/to/kubiki/no/yushi/yama/no/yushi/hige/no/yushi
収録ページ 322-328
タイトル 司祭の孫ナドゼーイ
タイトル(カタカナ形) シサイ/ノ/マゴ/ナドゼーイ
タイトル(ローマ字形) Shisai/no/mago/nadozei
収録ページ 328-334
タイトル 七人のシメオーン兄弟
タイトル(カタカナ形) ナナニン/ノ/シメオーン/キョウダイ
タイトル(ローマ字形) Nananin/no/shimeon/kyodai
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 7ニン/ノ/シメオーン/キョウダイ
タイトル関連情報 145
収録ページ 335-338
タイトル 七人のシメオーン兄弟
タイトル(カタカナ形) ナナニン/ノ/シメオーン/キョウダイ
タイトル(ローマ字形) Nananin/no/shimeon/kyodai
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 7ニン/ノ/シメオーン/キョウダイ
タイトル関連情報 146
収録ページ 339-344
タイトル 七人のシメオーン兄弟
タイトル(カタカナ形) ナナニン/ノ/シメオーン/キョウダイ
タイトル(ローマ字形) Nananin/no/shimeon/kyodai
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 7ニン/ノ/シメオーン/キョウダイ
タイトル関連情報 147
収録ページ 345-351
タイトル 大蛇とジプシー
タイトル(カタカナ形) ダイジャ/ト/ジプシー
タイトル(ローマ字形) Daija/to/jipushi
収録ページ 351-357
タイトル 若僧の下男
タイトル(カタカナ形) ワカゾウ/ノ/ゲナン
タイトル(ローマ字形) Wakazo/no/genan
収録ページ 357-364
タイトル 抜目のない作男シャバルシャ
タイトル(カタカナ形) ヌケメ/ノ/ナイ/サクオトコ/シャバルシャ
タイトル(ローマ字形) Nukeme/no/nai/sakuotoko/shabarusha
収録ページ 365-370
タイトル 熊の子イワン
タイトル(カタカナ形) クマ/ノ/コ/イワン
タイトル(ローマ字形) Kuma/no/ko/iwan
収録ページ 370-376
タイトル 王女を救った兵士
タイトル(カタカナ形) オウジョ/オ/スクッタ/ヘイシ
タイトル(ローマ字形) Ojo/o/sukutta/heishi
収録ページ 376-385
タイトル 脱走兵と悪魔
タイトル(カタカナ形) ダッソウヘイ/ト/アクマ
タイトル(ローマ字形) Dassohei/to/akuma
収録ページ 386-393
このページの先頭へ