| タイトル | おいらはコンブ林にすむプカプカといいます |
|---|---|
| タイトルヨミ | オイラ/ワ/コンブバヤシ/ニ/スム/プカプカ/ト/イイマス |
| タイトル標目(ローマ字形) | Oira/wa/konbubayashi/ni/sumu/pukapuka/to/iimasu |
| シリーズ名 | 偕成社おはなしポケット |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | カイセイシャ/オハナシ/ポケット |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kaiseisha/ohanashi/poketto |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605366700000000 |
| 著者 | 岩佐/めぐみ‖作 |
| 著者ヨミ | イワサ,メグミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岩佐/めぐみ |
| 著者標目(ローマ字形) | Iwasa,Megumi |
| 著者標目(著者紹介) | 1958年東京都生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。作品に「カンガルーおばさんのおかいもの」「オットッ島のせいちゃん、げんきですか?」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003587000000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003587000000 |
| 著者 | 高畠/純‖絵 |
| 著者ヨミ | タカバタケ,ジュン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高畠/純 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takabatake,Jun |
| 記述形典拠コード | 110000587840000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000587840000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 手紙-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | テガミ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Tegami-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540369110010000 |
| 出版者 | 偕成社 |
| 出版者ヨミ | カイセイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kaiseisha |
| 本体価格 | ¥1000 |
| 内容紹介 | ラッコのプカプカのところに、カメ次郎と名乗るウミガメがやってきた。プカプカはウミガメを初めて見たけれど、カメ次郎はなんだかへんなヤツで…。クジラ海シリーズ第4弾。 |
| 児童内容紹介 | 「ラッコのプカプカが書いた手紙を見て」と、へんなヤツがたずねてきました。「あっしはウミガメのカメ次郎(じろう)ともうします」プカプカにとっては、見るのもきくのもはじめてのウミガメ。カメ次郎は、背中(せなか)に大きな荷物を2つせおっていました…。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020068000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-03-501100-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-03-501100-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.10 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.10 |
| TRCMARCNo. | 09053112 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 233010790000 |
| Gコード | 32321052 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200910 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0904 |
| 出版者典拠コード | 310000163810000 |
| ページ数等 | 99p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 図書記号 | イオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1639 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230407 |
| 一般的処理データ | 20091006 2009 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20091006 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |