タイトル | クリックしたら、こうなった |
---|---|
タイトルヨミ | クリック/シタラ/コウナッタ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kurikku/shitara/konatta |
著者 | 多田/文明‖著 |
著者ヨミ | タダ,フミアキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 多田/文明 |
著者標目(ローマ字形) | Tada,Fumiaki |
著者標目(著者紹介) | 1965年北海道生まれ。ルポライター、キャッチセールス評論家。著書に「ついていったら、こうなった」「なぜ、詐欺師の話に耳を傾けてしまうのか?」など。 |
記述形典拠コード | 110004071410000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004071410000 |
件名標目(漢字形) | 消費者保護 |
件名標目(カタカナ形) | ショウヒシャ/ホゴ |
件名標目(ローマ字形) | Shohisha/hogo |
件名標目(典拠コード) | 510964800000000 |
件名標目(漢字形) | コンピュータ犯罪 |
件名標目(カタカナ形) | コンピュータ/ハンザイ |
件名標目(ローマ字形) | Konpyuta/hanzai |
件名標目(典拠コード) | 510157400000000 |
件名標目(漢字形) | インターネット |
件名標目(カタカナ形) | インターネット |
件名標目(ローマ字形) | Intanetto |
件名標目(典拠コード) | 510105100000000 |
件名標目(漢字形) | 電子メール |
件名標目(カタカナ形) | デンシ/メール |
件名標目(ローマ字形) | Denshi/meru |
件名標目(典拠コード) | 511214200000000 |
件名標目(漢字形) | 詐欺 |
件名標目(カタカナ形) | サギ |
件名標目(ローマ字形) | Sagi |
件名標目(典拠コード) | 510828300000000 |
出版者 | メディアファクトリー |
出版者ヨミ | メディア/ファクトリー |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Media/Fakutori |
本体価格 | ¥1000 |
内容紹介 | 無料占い相談のカラクリ、SNSで誘われた名刺交換会、チャットでヒーリング体験、消費者センターの現状…。迷惑メール、出会い系サイト、マルチ商法など、複雑化するネット犯罪のワナに自ら飛び込み、その真相を暴く! |
ジャンル名 | 52 |
ジャンル名(図書詳細) | 070040120000 |
ISBN(13桁) | 978-4-8401-3066-0 |
ISBN(10桁) | 978-4-8401-3066-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2009.10 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.10 |
TRCMARCNo. | 09054349 |
Gコード | 32325301 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2009.10 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200910 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8362 |
出版者典拠コード | 310000199480000 |
ページ数等 | 240p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 365 |
NDC9版 | 365 |
図書記号 | タク |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1640 |
流通コード | X |
ベルグループコード | 04 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20140207 |
一般的処理データ | 20091014 2009 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20091014 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |