タイトル
|
光のえんぴつ、時間のねんど
|
タイトルヨミ
|
ヒカリ/ノ/エンピツ/ジカン/ノ/ネンド
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hikari/no/enpitsu/jikan/no/nendo
|
サブタイトル
|
図工とメディアをつなぐ特別授業
|
サブタイトルヨミ
|
ズコウ/ト/メディア/オ/ツナグ/トクベツ/ジュギョウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Zuko/to/media/o/tsunagu/tokubetsu/jugyo
|
著者
|
岩井/俊雄‖著
|
著者ヨミ
|
イワイ,トシオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岩井/俊雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Iwai,Toshio
|
著者標目(著者紹介)
|
1962年生まれ。メディアアーティスト。筑波大学芸術専門学群在学中に、現代日本美術展大賞を最年少で受賞。インタラクティブな作品を発表している。著書に「いわいさんちへようこそ!」等。
|
記述形典拠コード
|
110003374550000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003374550000
|
件名標目(漢字形)
|
図画工作科
|
件名標目(カタカナ形)
|
ズガ/コウサクカ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Zuga/kosakuka
|
件名標目(典拠コード)
|
511017800000000
|
出版者
|
美術出版社
|
出版者ヨミ
|
ビジュツ/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bijutsu/Shuppansha
|
本体価格
|
¥2200
|
内容紹介
|
光・時間・動き・音・コミュニケーション…すべてが新しい創作の素材になる! 2008年10月に三鷹市立第五小学校で行われた、メディアアーティスト岩井俊雄の特別授業を公開。
|
ジャンル名
|
37
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150090090000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-568-50393-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-568-50393-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.10
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2009.10
|
TRCMARCNo.
|
09055113
|
Gコード
|
32327075
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200910
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7129
|
出版者典拠コード
|
310000193370000
|
ページ数等
|
144p
|
大きさ
|
23cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
375.72
|
NDC9版
|
375.72
|
図書記号
|
イヒ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1641
|
ベルグループコード
|
19
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20091023
|
一般的処理データ
|
20091016 2009 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20091016
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|