| タイトル | 袋鼠親爺の手練猫名簿 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ポサム/オヤジ/ノ/テレン/ネコメイボ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Posamu/oyaji/no/teren/nekomeibo |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Old Possum’s book of practical cats |
| 著作(漢字形) | キャッツ |
| 著作(カタカナ形) | キャッツ |
| 著作(ローマ字形) | Kyattsu |
| 著作(原語タイトル) | Old Possum's book of practical cats |
| 著作(典拠コード) | 800000194840000 |
| 著者 | T.S.エリオット‖著 |
| 著者ヨミ | エリオット,トマス・スターンズ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Eliot,Thomas Stearns |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | T/S/エリオット |
| 著者標目(ローマ字形) | Eriotto,Tomasu・Sutanzu |
| 著者標目(著者紹介) | 1888〜1965年。アメリカ生まれ。詩人、劇作家、批評家。ノーベル文学賞受賞。作品に「荒地」など。 |
| 記述形典拠コード | 120000081970004 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000081970000 |
| 著者 | アクセル・シェフラー‖画 |
| 著者ヨミ | シェフラー,アクセル |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Scheffler,Axel |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アクセル/シェフラー |
| 著者標目(ローマ字形) | Shefura,Akuseru |
| 記述形典拠コード | 120001637010001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001637010000 |
| 著者 | 柳瀬/尚紀‖訳 |
| 著者ヨミ | ヤナセ,ナオキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 柳瀬/尚紀 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yanase,Naoki |
| 記述形典拠コード | 110001019800000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001019800000 |
| 出版者 | 評論社 |
| 出版者ヨミ | ヒョウロンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hyoronsha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | プルプルン猫、みんな今夜はステップ軽やか。プルプルン猫、勢ぞろいして愉快も愉快-。初版刊行70周年を記念し、オリジナル・カラーイラストとともによみがえった、ロングラン・ミュージカル「キャッツ」の原作。 |
| ジャンル名 | 92 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010030060000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-566-02409-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-566-02409-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.10 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.10 |
| TRCMARCNo. | 09055263 |
| Gコード | 32327649 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200910 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7115 |
| 出版者典拠コード | 310000193310000 |
| ページ数等 | 72p |
| 大きさ | 23cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 931 |
| NDC9版 | 931.7 |
| 図書記号 | エポ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1641 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230526 |
| 一般的処理データ | 20091019 2009 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20091019 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |