もっとくわしいないよう

タイトル 子ども・大人
タイトルヨミ コドモ/オトナ
タイトル標目(ローマ字形) Kodomo/otona
シリーズ名 考える絵本
シリーズ名標目(カタカナ形) カンガエル/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Kangaeru/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 607960100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 6
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000006
著者 野上/暁‖文
著者ヨミ ノガミ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野上/暁
著者標目(ローマ字形) Nogami,Akira
著者標目(著者紹介) 1943年生まれ。評論家、作家。著書に「子ども学その源流へ」など。
記述形典拠コード 110000764530000
著者標目(統一形典拠コード) 110000764530000
著者 ひこ・田中‖文
著者ヨミ ヒコ タナカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ひこ・田中
著者標目(ローマ字形) Hiko tanaka
記述形典拠コード 110001217520000
著者標目(統一形典拠コード) 110001217520000
著者 ヨシタケ/シンスケ‖絵
著者ヨミ ヨシタケ,シンスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ヨシタケ/シンスケ
著者標目(ローマ字形) Yoshitake,Shinsuke
著者標目(著者紹介) 1973年神奈川県生まれ。筑波大学大学院芸術研究科総合造形コース修了。著書に「やっぱり今日でした」など。
記述形典拠コード 110004054340000
著者標目(統一形典拠コード) 110004054340000
件名標目(漢字形) 人生訓(児童)
件名標目(カタカナ形) ジンセイクン(ジドウ)
件名標目(ローマ字形) Jinseikun(jido)
件名標目(典拠コード) 511273600000000
出版者 大月書店
出版者ヨミ オオツキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Otsuki/Shoten
本体価格 ¥1300
内容紹介 いつから大人? いつまで子ども? どこが同じで、どこがちがう? さあ、考えてみよう! 子どもたちに考える糸口を投げかけ、考えることの大切さを伝える絵本シリーズ。
児童内容紹介 きみは、どんなとき、自分が子どもだと思うの?「早くねなさい!」「全部食べなさい!」なんて、大人に言われるとき?なんだか、くやしそうなことばかりだねえ。じゃあ、きみは、早く大人になりたい?「子ども・大人」とはなにかについて考える絵本。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090150000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-272-40666-1
ISBN(10桁) 978-4-272-40666-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.10
ISBNに対応する出版年月 2009.10
TRCMARCNo. 09055540
Gコード 32328820
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200910
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0717
出版者典拠コード 310000162890000
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 159.5
絵本の主題分類(NDC9版) 159.5
図書記号 ヨコ
図書記号(単一標目指示) 751A03
絵本の主題分類に対する図書記号 ノコ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 1641
ベルグループコード 09
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20091023
一般的処理データ 20091019 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20091019
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
シリーズ配本回数 全10巻5配
和洋区分 0
このページの先頭へ