| タイトル | ほんわか介護 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ホンワカ/カイゴ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Honwaka/kaigo |
| サブタイトル | 私から母へありがとう絵日記 |
| サブタイトルヨミ | ワタシ/カラ/ハハ/エ/アリガトウ/エニッキ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Watashi/kara/haha/e/arigato/enikki |
| タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル)) | ワタクシ/カラ/ハハ/エ/アリガトウ/エニッキ |
| タイトル関連情報標目(第2タイトルのローマ字形) | Watakushi/kara/haha/e/arigato/enikki |
| 著者 | 城戸/真亜子‖著 |
| 著者ヨミ | キド,マアコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 城戸/真亜子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kido,Mako |
| 著者標目(著者紹介) | 1961年生まれ。武蔵野美術大学油絵学科卒業。女流画家協会展、VOCA展入選。ほぼ毎年個展を開催。画業のほか、エッセー執筆、テレビ出演など幅広く活動。 |
| 記述形典拠コード | 110000332800000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000332800000 |
| 件名標目(漢字形) | 認知症-闘病記 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニンチショウ-トウビョウキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ninchisho-tobyoki |
| 件名標目(典拠コード) | 511147610030000 |
| 件名標目(漢字形) | 家庭看護 |
| 件名標目(カタカナ形) | カテイ/カンゴ |
| 件名標目(ローマ字形) | Katei/kango |
| 件名標目(典拠コード) | 510544700000000 |
| 出版者 | 集英社 |
| 出版者ヨミ | シュウエイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shueisha |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 突然やってきた介護生活は、とまどいと混乱からはじまった。でも母の「ありがとう」と微笑みが、私に生きる喜びをあたえてくれた-。義母との心をつなぐ介護の日々をイラストともに綴る。 |
| ジャンル名 | 93 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050030020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140010020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-08-781429-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-08-781429-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.10 |
| TRCMARCNo. | 09057216 |
| Gコード | 32330691 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200910 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3041 |
| 出版者典拠コード | 310000174320000 |
| ページ数等 | 221p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 916 |
| NDC9版 | 916 |
| 図書記号 | キホ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | K01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2009/10/27 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1642 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2009/11/23 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0005 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170901 |
| 一般的処理データ | 20091027 2009 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20091027 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |