タイトル
|
パソコンが動くしくみ
|
タイトルヨミ
|
パソコン/ガ/ウゴク/シクミ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Pasokon/ga/ugoku/shikumi
|
サブタイトル
|
CPU・メモリなどがどう働き、結果を導き出しているのだろうか?
|
サブタイトルヨミ
|
シーピーユー/メモリ/ナド/ガ/ドウ/ハタラキ/ケッカ/オ/ミチビキダシテ/イル/ノ/ダロウカ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shipiyu/memori/nado/ga/do/hataraki/kekka/o/michibikidashite/iru/no/daroka
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
CPU/メモリ/ナド/ガ/ドウ/ハタラキ/ケッカ/オ/ミチビキダシテ/イル/ノ/ダロウカ
|
シリーズ名
|
カラー版徹底図解
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
カラーバン/テッテイ/ズカイ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Karaban/tettei/zukai
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607138100000000
|
著者
|
トリプルウイン‖著
|
著者ヨミ
|
トリプル/ウイン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
トリプルウイン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Toripuru/Uin
|
記述形典拠コード
|
210001223140000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001223140000
|
件名標目(漢字形)
|
パーソナルコンピュータ
|
件名標目(カタカナ形)
|
パーソナル/コンピュータ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Pasonaru/konpyuta
|
件名標目(典拠コード)
|
510340700000000
|
出版者
|
新星出版社
|
出版者ヨミ
|
シンセイ/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinsei/Shuppansha
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
CPU、メモリ、マザーボード、ハードディスク、フラッシュメモリ…。パソコンに関する様々なハードウェアのしくみを、「動く」という視点から、図を用いてわかりやすく説明する。
|
ジャンル名
|
00
|
ジャンル名(図書詳細)
|
110110010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-405-10685-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-405-10685-7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2009.11
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.11
|
TRCMARCNo.
|
09058255
|
Gコード
|
32334692
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200911
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3151
|
出版者典拠コード
|
310000174980000
|
ページ数等
|
223p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
548.2
|
NDC9版
|
548.29
|
図書記号
|
パ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1643
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20091106
|
一般的処理データ
|
20091102 2009 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20091102
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|