| タイトル | 土から平和へ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ツチ/カラ/ヘイワ/エ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tsuchi/kara/heiwa/e |
| サブタイトル | みんなで起こそう農レボリューション |
| サブタイトルヨミ | ミンナ/デ/オコソウ/ノウ/レボリューション |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Minna/de/okoso/no/reboryushon |
| 著者 | 塩見直紀と種まき大作戦‖編著 |
| 著者ヨミ | シオミ,ナオキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 塩見/直紀 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shiomi,Naoki |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | シオミ/ナオキ/ト/タネマキ/ダイサクセン |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Shiomi/Naoki/To/Tanemaki/Daisakusen |
| 著者標目(著者紹介) | 1965年生まれ。半農半X研究所代表。96年から京都府で、田と畑の自給農を行う。著書に「半農半Xという生き方」「綾部発半農半Xな人生の歩き方88」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004023330001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004023330000 |
| 著者ヨミ | タネマキ/ダイサクセン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 種まき大作戦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tanemaki/Daisakusen |
| 記述形典拠コード | 210001199260001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001199260000 |
| 件名標目(漢字形) | 農業 |
| 件名標目(カタカナ形) | ノウギョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nogyo |
| 件名標目(典拠コード) | 511287600000000 |
| 出版者 | コモンズ |
| 出版者ヨミ | コモンズ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Komonzu |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 田んぼや畑に生きる半農半Xからプロの百姓まで、「土から平和へ」を共通テーマに、さまざまなスタイルで農にかかわる70人のメッセージを紹介。UA、永島敏行など、著名人も登場。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120090010010 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86187-066-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86187-066-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.11 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.11 |
| TRCMARCNo. | 09058828 |
| Gコード | 32335850 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200911 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2604 |
| 出版者典拠コード | 310000790610000 |
| ページ数等 | 110p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 610.4 |
| NDC9版 | 610.4 |
| 図書記号 | ツ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2009/11/14 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1643 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130920 |
| 一般的処理データ | 20091105 2009 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20091105 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |