タイトル
|
わたしの蜻蛉日記
|
タイトルヨミ
|
ワタシ/ノ/カゲロウ/ニッキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Watashi/no/kagero/nikki
|
著者
|
瀬戸内/寂聴‖著
|
著者ヨミ
|
セトウチ,ジャクチョウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
瀬戸内/寂聴
|
著者標目(ローマ字形)
|
Setochi,Jakucho
|
著者標目(著者紹介)
|
1922年徳島県生まれ。東京女子大卒。源氏物語千年紀賞名誉実行委員長。「花に問え」で谷崎潤一郎賞、「場所」で野間文芸賞受賞。2006年文化勲章受章。
|
記述形典拠コード
|
110000556260000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000556260000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤原道綱母
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Fujiwara michitsuna no haha
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
フジワラ ミチツナ ノ ハハ
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000868880000
|
件名標目(漢字形)
|
蜻蛉日記
|
件名標目(カタカナ形)
|
カゲロウ/ニッキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kagero/nikki
|
件名標目(典拠コード)
|
530305000000000
|
出版者
|
集英社
|
出版者ヨミ
|
シュウエイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shueisha
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
千年前も今も女が苦しむ理由は変わらない-。美しく聡明な姫君は、名門藤原氏の子息に見初められ、誰よりも幸せになるはずだった…。私小説の元祖「蜻蛉日記」を瀬戸内寂聴が読み解く。
|
ジャンル名
|
93
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010050010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-08-771323-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-08-771323-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.11
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2009.11
|
TRCMARCNo.
|
09058843
|
Gコード
|
32333206
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200911
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3041
|
出版者典拠コード
|
310000174320000
|
ページ数等
|
314p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
915.33
|
NDC9版
|
915.33
|
図書記号
|
セワフ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
蜻蛉日記略年譜:巻末
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2009/12/02
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1643
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2010/01/10
|
ベルグループコード
|
01H
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20100115
|
一般的処理データ
|
20091102 2009 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20091102
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|