| タイトル | 大笑い!東海道は日本晴れ!! |
|---|---|
| タイトルヨミ | オオワライ/トウカイドウ/ワ/ニホンバレ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Owarai/tokaido/wa/nihonbare |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 722189800000000 |
| 巻次 | 巻の3 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
| シリーズ名 | くもんの児童文学 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | クモン/ノ/ジドウ/ブンガク |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kumon/no/jido/bungaku |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607031500000000 |
| 多巻タイトル | いざ、京都・大坂へ |
| 多巻タイトルヨミ | イザ/キョウト/オオサカ/エ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Iza/kyoto/osaka/e |
| 著者 | ひこね/のりお‖絵 |
| 著者ヨミ | ヒコネ,ノリオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ひこね/のりお |
| 著者標目(ローマ字形) | Hikone,Norio |
| 記述形典拠コード | 110000822280000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000822280000 |
| 各巻の責任表示 | 小佐田/定雄‖作 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | オサダ,サダオ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小佐田/定雄 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Osada,Sadao |
| 記述形典拠コード | 110000235030000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000235030000 |
| 出版者 | くもん出版 |
| 出版者ヨミ | クモン/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kumon/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 「本当に腹の底から笑える笑い」を求めて、お伊勢参りの旅にでた弥次さんと喜多さんは、東海道を西へ西へ…。十返舎一九の「東海道中膝栗毛」がリレー小説でよみがえる。巻の3は桑名宿から大坂まで。 |
| 児童内容紹介 | お伊勢(いせ)参りの旅に出た弥次(やじ)さんと喜多(きた)さん。なぞの紙きれのおかげであやしい侍(さむらい)にあとをつけられ、5人組の少年たちともつかずはなれず、東海道を西へと今日も歩く…。「東海道中膝栗毛(とうかいどうちゅうひざくりげ)」を元にした、ドタバタ・コンビの楽しい物語。巻の3は桑名(くわな)宿から大坂まで。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020060000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7743-1656-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7743-1656-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.12 |
| TRCMARCNo. | 09058889 |
| Gコード | 32336160 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200912 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1740 |
| 出版者典拠コード | 310000167910000 |
| ページ数等 | 205p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 図書記号 | オ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 3 |
| 利用対象 | B3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1643 |
| 配本回数 | 全3巻完結 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20091106 |
| 一般的処理データ | 20091105 2009 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20091105 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |