タイトル | なでしこゴール! |
---|---|
タイトルヨミ | ナデシコ/ゴール |
タイトル標目(ローマ字形) | Nadeshiko/goru |
サブタイトル | 女子のためのサッカーの本 |
サブタイトルヨミ | ジョシ/ノ/タメ/ノ/サッカー/ノ/ホン |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Joshi/no/tame/no/sakka/no/hon |
著者 | 砂坂/美紀‖著 |
著者ヨミ | スナサカ,ミキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 砂坂/美紀 |
著者標目(ローマ字形) | Sunasaka,Miki |
記述形典拠コード | 110005627980000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110005627980000 |
著者 | 大住/良之‖著 |
著者ヨミ | オオスミ,ヨシユキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大住/良之 |
著者標目(ローマ字形) | Osumi,Yoshiyuki |
記述形典拠コード | 110001232310000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001232310000 |
著者 | 後藤/健生‖著 |
著者ヨミ | ゴトウ,タケオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 後藤/健生 |
著者標目(ローマ字形) | Goto,Takeo |
記述形典拠コード | 110001910150000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001910150000 |
著者 | 江橋/よしのり‖著 |
著者ヨミ | エバシ,ヨシノリ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 江橋/よしのり |
著者標目(ローマ字形) | Ebashi,Yoshinori |
記述形典拠コード | 110005627990000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110005627990000 |
著者 | 神崎/裕‖画 |
著者ヨミ | カンザキ,ユタカ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 神崎/裕 |
著者標目(ローマ字形) | Kanzaki,Yutaka |
記述形典拠コード | 110003731320000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003731320000 |
著者 | ディズニーファン編集部‖編集 |
著者ヨミ | コウダンシャ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 講談社 |
著者標目(ローマ字形) | Kodansha |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ディズニー/ファン/ヘンシュウブ |
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Dizuni/Fan/Henshubu |
記述形典拠コード | 210000144050043 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000144050000 |
件名標目(漢字形) | サッカー |
件名標目(カタカナ形) | サッカー |
件名標目(ローマ字形) | Sakka |
件名標目(典拠コード) | 510164000000000 |
学習件名標目(漢字形) | サッカー |
学習件名標目(カタカナ形) | サッカー |
学習件名標目(ローマ字形) | Sakka |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540112900000000 |
学習件名標目(漢字形) | 女の子のからだ |
学習件名標目(カタカナ形) | オンナノコ/ノ/カラダ |
学習件名標目(ローマ字形) | Onnanoko/no/karada |
学習件名標目(ページ数) | 50-55,60 |
学習件名標目(典拠コード) | 540318800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 食生活 |
学習件名標目(カタカナ形) | ショクセイカツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shokuseikatsu |
学習件名標目(ページ数) | 58-59 |
学習件名標目(典拠コード) | 540589000000000 |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | 成長に合わせたトレーニング法、栄養・水分のとり方やケガ予防、サッカーに関わる仕事など、女子のためのサッカー情報を写真やマンガなどを交えて紹介。現役選手のメッセージも収録。記入欄あり。 |
児童内容紹介 | なでしこジャパンを目指すにはどうしたらいい?女子だからできるトレーニング術やテクニック、女子選手が身につけておくべき体調管理やケガ予防、世界と日本の女子サッカー事情、女子サッカーを仕事にする方法など、女子サッカー選手を目指すうえで役立つ情報を紹介(しょうかい)。マンガ「なでしこシュート!」も収録。 |
ジャンル名 | 72 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010140010 |
ISBN(13桁) | 978-4-06-378712-2 |
ISBN(10桁) | 978-4-06-378712-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2009.11 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.11 |
TRCMARCNo. | 09059244 |
Gコード | 32333905 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2009.11 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200911 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
出版者典拠コード | 310000170270000 |
ページ数等 | 97p |
大きさ | 26cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | K |
NDC8版 | 783.47 |
NDC9版 | 783.47 |
図書記号 | ナ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | B5F |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1643 |
ベルグループコード | 09 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | D |
最終更新日付 | 20091106 |
一般的処理データ | 20091104 2009 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20091104 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
第1階層目次タイトル | 『なでしこシュート!』梨々ふたたび 画●神崎裕 |
---|---|
第2階層目次タイトル | なでしこジャパン、世界チャンピオンへの道! |
第1階層目次タイトル | 1章 サッカーが好きになる魔法、教えます |
第2階層目次タイトル | 梨々の小学生時代 画●神崎裕 |
第2階層目次タイトル | 友だちと外で遊ぼう!! |
第2階層目次タイトル | 背中おに/しっぽおに/ボール取り/足指対決/ボールを奪い合う/ボールキープで背中ずもう/押し合いっこ |
第2階層目次タイトル | 世界の子どもたちと同じように、まず外で遊んで、友だちをつくろう! 文●大住良之 |
第2階層目次タイトル | ひとりで工夫してみよう! |
第2階層目次タイトル | いろんな方向に走る/両足で蹴る/片足で立つ/ヘディング/足で字を書く/的に向かって蹴る |
第2階層目次タイトル | 味方を生かして動く・動かす |
第2階層目次タイトル | ラインおに/足ドッジボール/パス遊び/ボール回し/背中合わせゴール/三角ゲーム/動きながらパス/浮き球を受ける |
第2階層目次タイトル | 個々の力を伸ばしながらも、勝つために味方をいかしてみよう 文●後藤健生 |
第2階層目次タイトル | 自分と他人のいいところを探そう |
第2階層目次タイトル | 澤穂希選手/大野忍選手/宮間あや選手/安藤梢選手/福元美穂選手/荒川恵理子選手/岩清水梓選手/阪口夢穂選手/近賀ゆかり選手/岩渕真奈選手/あなたのいいところ、教えます |
第1階層目次タイトル | 2章 あなたに合った上達法とは? |
第2階層目次タイトル | 梨々の中学生時代 画●神崎裕 |
第2階層目次タイトル | 女性と男性の成長のちがい |
第2階層目次タイトル | 月経のサイクルとコンディション |
第2階層目次タイトル | 女性の身体とケガ予防 |
第2階層目次タイトル | 正しい身体の使い方 |
第2階層目次タイトル | 食事と水分 |
第2階層目次タイトル | 女性の脳と心 |
第2階層目次タイトル | サッカーをより楽しむために、まずは自分の体について知ろう 文●砂坂美紀 |
第2階層目次タイトル | フットサルのテクを取り入れよう |
第2階層目次タイトル | 足裏を使う/足裏ターン/片足ドリブル/切り返し/ステップ&ターン/クロスステップ/足裏コントロール |
第2階層目次タイトル | 足裏を使えばプレーの選択肢が増えて、駆け引きがおもしろくなる 文●相根澄 |
第2階層目次タイトル | ワンランク上、世界を目指して |
第2階層目次タイトル | やっているサッカーは世界中で同じ。より上を目指すとき、必要なものは? 文●大住良之 |
第2階層目次タイトル | サッカーの見方、教えます |
第2階層目次タイトル | サッカーはするのも見るのも楽しい。どう見ればおもしろいか 文●後藤健生 |
第1階層目次タイトル | 3章 現状と将来をみすえて |
第2階層目次タイトル | 梨々の未来はどうなる? 画●神崎裕 |
第2階層目次タイトル | なでしこリーガー大アンケート |
第2階層目次タイトル | なでしこリーガーってどんな人?/子どものころはどんなことをしていた?/もっとサッカーがうまくなるには?/なでしこリーガーの夢は? 引退は?/サッカー少女ヘアドバイスを下さい |
第2階層目次タイトル | 女子サッカーの実態 |
第2階層目次タイトル | 女子サッカーは「見る人」を楽しませるスポーツになる 文●江橋よしのり |
第2階層目次タイトル | サッカーの仕事・活動 |
第2階層目次タイトル | 大人になってもサッカー大好き。一生かかわる素敵な生き方とは 文●後藤健生 |
第2階層目次タイトル | サッカーを教える |
第2階層目次タイトル | サッカーが好きになる魔法の言葉 |
第1階層目次タイトル | この本の使い方 |
第1階層目次タイトル | 大きくなる君へ |
第1階層目次タイトル | この本に協力してくれたみなさん |
第1階層目次タイトル | なでしこコラム |
第2階層目次タイトル | 澤穂希さん 「常に上を目指す!!いつも目標や夢を持とう」 |
第2階層目次タイトル | 安藤梢さん 「サッカーでも勉強でも負けたくない、1番になりたかった」 |
第2階層目次タイトル | 宮間あやさん 「サッカーは世界的なスポーツ、大切な仲間と楽しもう」 |
第2階層目次タイトル | 岩渕真奈さん 「U-17日本代表として同年代の選手と戦ったことで高い目標ができた」 |
第2階層目次タイトル | ジナさん 「未知の世界に飛び込むことで視野が広がった」 |
第2階層目次タイトル | LiLiCoさん 「男女関係なく好きなことをがんばれば自信につながる」 |
第2階層目次タイトル | 野田朱美さん 「サッカー選手は引退後も大事。今から素敵な未来をえがこう」 |
第2階層目次タイトル | 宮本ともみさん 「ママになってもサッカーをあきらめず、後悔したくなかった」 |
第2階層目次タイトル | 海堀あゆみさん 「高3から始めたGK。みんなと一緒にゴールを守る」 |
第2階層目次タイトル | 清水由香さん 「陸上の経験がサッカーでも自信になっている」 |