トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 無欲越え
タイトルヨミ ムヨクゴエ
タイトル標目(ローマ字形) Muyokugoe
サブタイトル 熊谷守一評伝
サブタイトルヨミ クマガイ/モリカズ/ヒョウデン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kumagai/morikazu/hyoden
著者 大川/公一‖著
著者ヨミ オオカワ,キミカズ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大川/公一
著者標目(ローマ字形) Okawa,Kimikazu
著者標目(著者紹介) 1947年静岡県生まれ。東京大学文学部卒業。私立成城学園高校で教鞭をとり、部長、校長を歴任。高等学校用国語教科書の編集委員を長きにわたりつとめる。著書に「竹林の隠者」など。
記述形典拠コード 110003200670000
著者標目(統一形典拠コード) 110003200670000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 熊谷/守一
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) クマガイ,モリカズ
個人件名標目(ローマ字形) Kumagai,Morikazu
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000360390000
出版者 求龍堂
出版者ヨミ キュウリュウドウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kyuryudo
本体価格 ¥2400
内容紹介 明治・大正・昭和、厭世主義でも、隠遁でもなく、「あるがまま」に自分を生き抜いた画家・熊谷守一。美術の枠を超え、当時の日本の有り様、夏目漱石など同時代人との対比とともに、無欲を越えた領域に生きた守一の謎に迫る。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160040040000
ISBN(13桁) 978-4-7630-0938-8
ISBN(10桁) 978-4-7630-0938-8
ISBNに対応する出版年月 2009.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.11
TRCMARCNo. 09059738
Gコード 32337655
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200911
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1328
出版者典拠コード 310000165980002
ページ数等 327p 図版8枚
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 723.1
NDC9版 723.1
図書記号 オムク
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 K01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p320〜327
掲載紙 産経新聞
掲載日 2010/01/10
『週刊新刊全点案内』号数 1644
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20100115
一般的処理データ 20091110 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20091110
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ