タイトル
|
ケニー&ドラゴン
|
タイトルヨミ
|
ケニー/アンド/ドラゴン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Keni/ando/doragon
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ケニー/&/ドラゴン
|
サブタイトル
|
伝説の竜退治
|
サブタイトルヨミ
|
デンセツ/ノ/リュウタイジ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Densetsu/no/ryutaiji
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Kenny and the dragon
|
著者
|
トニー・ディテルリッジ‖作・絵
|
著者ヨミ
|
ディテルリッジ,トニー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
DiTerlizzi,Tony
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
トニー/ディテルリッジ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Diterurijji,Toni
|
著者標目(著者紹介)
|
1969年カリフォルニア生まれ。「スパイダー屋敷の晩餐会」で2003年のコールデコット賞オナーブック、「ぼくとおとうさんのテッド」でジーナ・サザーランド賞受賞。
|
記述形典拠コード
|
120002203680001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002203680000
|
著者
|
水間/千恵‖訳
|
著者ヨミ
|
ミズマ,チエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
水間/千恵
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mizuma,Chie
|
記述形典拠コード
|
110005406270000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005406270000
|
出版者
|
文溪堂
|
出版者ヨミ
|
ブンケイドウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bunkeido
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
ウサギのケニーは本が大好きで、ちょっと変わった男の子。ある日ケニー一家が住む丘に、凶悪なドラゴンがすみついた! はたしてケニーたちの運命は? 「スパイダーウィック家の謎」の画家が描く現代のおとぎ話。
|
児童内容紹介
|
チビうさぎケニーの親友は、ドラゴンのグレアム。ドラゴンといっても、血なまぐさいことは大きらい、読書と詩を作ることが趣味(しゅみ)で、のんびりしたくらしを願っています。ところがそれを知らない町の人たちは、おそろしいばけものを退治(たいじ)しようと…。親友を守るためにがんばるケニーの物語。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020010020
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020100000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-89423-630-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-89423-630-1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2009.11
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.11
|
TRCMARCNo.
|
09060442
|
Gコード
|
32340644
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200911
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7573
|
出版者典拠コード
|
310000195970001
|
ページ数等
|
190p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
933
|
NDC9版
|
933.7
|
図書記号
|
デケ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1645
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220218
|
一般的処理データ
|
20091113 2009 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20091113
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|