| タイトル | ラジカセのデザイン! |
|---|---|
| タイトルヨミ | ラジカセ/ノ/デザイン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Rajikase/no/dezain |
| 並列タイトル | JAPANESE OLD BOOMBOX DESIGN CATALOG |
| 著者 | 松崎/順一‖著 |
| 著者ヨミ | マツザキ,ジュンイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松崎/順一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsuzaki,Jun'ichi |
| 著者標目(著者紹介) | 1960年東京生まれ。家電蒐集家。デザインアンダーグラウンド工場長。千葉子供科学館「ヒストリーロード」の家電演出ほか各所に電子オブジェを施工。TV、雑誌等でも紹介されている。 |
| 記述形典拠コード | 110005633340000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005633340000 |
| 件名標目(漢字形) | 再生装置 |
| 件名標目(カタカナ形) | サイセイ/ソウチ |
| 件名標目(ローマ字形) | Saisei/sochi |
| 件名標目(典拠コード) | 510829900000000 |
| 出版者 | 青幻舎 |
| 出版者ヨミ | セイゲンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seigensha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 高度経済成長期の真只中、雨後の筍のように世の中に現れ、あっという間に消え去った日本製のラジカセ。自由奔放なインターフェースデザインを備えたラジカセの名品を、写真とともに紹介する。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170090000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86152-223-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86152-223-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.11 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.11 |
| TRCMARCNo. | 09060565 |
| Gコード | 32342357 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200911 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4128 |
| 出版者典拠コード | 310000766470000 |
| ページ数等 | 134p |
| 大きさ | 17×17cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 547.33 |
| NDC9版 | 547.33 |
| 図書記号 | マラ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1645 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20091120 |
| 一般的処理データ | 20091113 2009 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20091113 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |