| タイトル | おじさんの畑は、今日もにぎやか。 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オジサン/ノ/ハタケ/ワ/キョウ/モ/ニギヤカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ojisan/no/hatake/wa/kyo/mo/nigiyaka |
| サブタイトル | 私がみつけた都会の片隅の小さな農家 |
| サブタイトルヨミ | ワタクシ/ガ/ミツケタ/トカイ/ノ/カタスミ/ノ/チイサナ/ノウカ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Watakushi/ga/mitsuketa/tokai/no/katasumi/no/chiisana/noka |
| 著者 | さげさか/のりこ‖著 |
| 著者ヨミ | サゲサカ,ノリコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | さげさか/のりこ |
| 著者標目(ローマ字形) | Sagesaka,Noriko |
| 著者標目(著者紹介) | 1963年静岡県生まれ。筑波大学芸術専門学群視覚伝達デザイン卒業。フリーランスのイラストレーターとして、広告、雑誌、書籍で活躍。 |
| 記述形典拠コード | 110001217120000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001217120000 |
| 件名標目(漢字形) | 蔬菜-栽培 |
| 件名標目(カタカナ形) | ソサイ-サイバイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sosai-saibai |
| 件名標目(典拠コード) | 511529110010000 |
| 出版者 | PHPエディターズ・グループ |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/エディターズ/グループ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Editazu/Gurupu |
| 出版者 | PHP研究所(発売) |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | そこには、忘れかけていた豊かな時間があった-。都会の片隅で農業を営む「おじさん」の畑の様子、その仕事と言葉を写真とともに綴る。著者のブログ『畑の日記』を再編集して書籍化。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120090020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170020020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-569-77442-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-569-77442-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.11 |
| TRCMARCNo. | 09060722 |
| Gコード | 32341203 |
| 出版地,頒布地等 | [東京] |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200911 |
| 出版者典拠コード | 310000649580000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
| 出版者典拠コード | 310000465590000 |
| ページ数等 | 235p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 626.04 |
| NDC9版 | 626.04 |
| 図書記号 | サオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1645 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20091120 |
| 一般的処理データ | 20091116 2009 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20091116 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |