トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 言葉の力
タイトルヨミ コトバ/ノ/チカラ
タイトル標目(ローマ字形) Kotoba/no/chikara
サブタイトル ヴァイツゼッカー演説集
サブタイトルヨミ ヴァイツゼッカー/エンゼツシュウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Baitsuzekka/enzetsushu
シリーズ名 岩波現代文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ゲンダイ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/gendai/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 605537800000000
シリーズ名 社会
シリーズ名標目(カタカナ形) シャカイ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shakai
シリーズ名標目(典拠コード) 605537810010000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 193
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 193
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000193
シリーズ名標目(シリーズコード) 200776
版および書誌的来歴に関する注記 「ヴァイツゼッカー大統領演説集」(1995年刊)の3篇を入れ換え改訳
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) ヴァイツゼッカー/ダイトウリョウ/エンゼツシュウ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Baitsuzekka/daitoryo/enzetsushu
著者 リヒャルト・フォン・ヴァイツゼッカー‖[述]
著者ヨミ ヴァイツゼッカー,リヒアルト・フォン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Weizsäcker,Richard von
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) リヒャルト/フォン/ヴァイツゼッカー
著者標目(ローマ字形) Baitsuzekka,Rihiaruto・Fon
記述形典拠コード 120000314740005
著者標目(統一形典拠コード) 120000314740000
著者 永井/清彦‖編訳
著者ヨミ ナガイ,キヨヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 永井/清彦
著者標目(ローマ字形) Nagai,Kiyohiko
記述形典拠コード 110000695020000
著者標目(統一形典拠コード) 110000695020000
件名標目(漢字形) ドイツ-政治・行政
件名標目(カタカナ形) ドイツ-セイジ/ギョウセイ
件名標目(ローマ字形) Doitsu-seiji/gyosei
件名標目(典拠コード) 520058110180000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥1000
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070060030000
ISBN(13桁) 978-4-00-603193-0
ISBN(10桁) 978-4-00-603193-0
ISBNに対応する出版年月 2009.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.11
TRCMARCNo. 09061449
Gコード 32337689
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200911
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 4,249p
大きさ 15cm
刊行形態区分 A
別置記号 B
NDC8版 312.34
NDC9版 312.34
図書記号 ヴコ バ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2009/11/29
『週刊新刊全点案内』号数 1645
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2009/12/20
新継続コード 200776
テキストの言語 jpn
原書の言語 ger
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20140124
一般的処理データ 20091118 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20091118
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 荒れ野の四十年
タイトル(カタカナ形) アレノ/ノ/ヨンジュウネン
タイトル(ローマ字形) Areno/no/yonjunen
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) アレノ/ノ/40ネン
収録ページ 1-30
タイトル パトリオティズムを考える
タイトル(カタカナ形) パトリオティズム/オ/カンガエル
タイトル(ローマ字形) Patoriotizumu/o/kangaeru
収録ページ 31-50
タイトル 基本法
タイトル(カタカナ形) キホンホウ
タイトル(ローマ字形) Kihonho
タイトル関連情報 揺るぎない自由の保証人
収録ページ 51-82
タイトル 自由に堅く立つ
タイトル(カタカナ形) ジユウ/ニ/カタク/タツ
タイトル(ローマ字形) Jiyu/ni/kataku/tatsu
収録ページ 83-89
タイトル 変革期ヨーロッパの「徳」
タイトル(カタカナ形) ヘンカクキ/ヨーロッパ/ノ/トク
タイトル(ローマ字形) Henkakuki/yoroppa/no/toku
収録ページ 91-119
タイトル 統一の日に
タイトル(カタカナ形) トウイツ/ノ/ヒ/ニ
タイトル(ローマ字形) Toitsu/no/hi/ni
タイトル関連情報 統一も自由も
収録ページ 121-149
タイトル 党派を超えて
タイトル(カタカナ形) トウハ/オ/コエテ
タイトル(ローマ字形) Toha/o/koete
タイトル関連情報 ブラントを悼む
収録ページ 151-158
タイトル 暴力を排す
タイトル(カタカナ形) ボウリョク/オ/ハイス
タイトル(ローマ字形) Boryoku/o/haisu
収録ページ 159-169
タイトル 無関心の名の、心に着せた外套を脱ぎ給え
タイトル(カタカナ形) ムカンシン/ノ/ナ/ノ/ココロ/ニ/キセタ/ガイトウ/オ/ヌギタマエ
タイトル(ローマ字形) Mukanshin/no/na/no/kokoro/ni/kiseta/gaito/o/nugitamae
収録ページ 171-187
タイトル 言葉の力
タイトル(カタカナ形) コトバ/ノ/チカラ
タイトル(ローマ字形) Kotoba/no/chikara
収録ページ 189-209
タイトル 水に流してはならない
タイトル(カタカナ形) ミズ/ニ/ナガシテワ/ナラナイ
タイトル(ローマ字形) Mizu/ni/nagashitewa/naranai
タイトル関連情報 ドイツと日本の戦後五十年
収録ページ 211-236
このページの先頭へ