トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 一茶の連句
タイトルヨミ イッサ/ノ/レンク
タイトル標目(ローマ字形) Issa/no/renku
著者 高橋/順子‖著
著者ヨミ タカハシ,ジュンコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/順子
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Junko
著者標目(著者紹介) 1944年千葉県生まれ。東京大学仏文科卒業。詩人。詩集「時の雨」で読売文学賞を受賞。その他の著書に「連句のたのしみ」「お遍路」など。
記述形典拠コード 110001269830000
著者標目(統一形典拠コード) 110001269830000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/一茶
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) コバヤシ,イッサ
個人件名標目(ローマ字形) Kobayashi,Issa
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000403560000
件名標目(漢字形) 連句
件名標目(カタカナ形) レンク
件名標目(ローマ字形) Renku
件名標目(典拠コード) 511478500000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2100
内容紹介 江戸の俳人一茶は、250巻に及ぶ連句を遺している。自らの体験を通して連句の世界のたのしさを語ってきた著者が、家庭的に恵まれなかった一茶の生涯や連句の作法を紹介しながら、一茶連句の代表作6篇を評釈する。
ジャンル名 92
ジャンル名(図書詳細) 010030030000
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ISBN(13桁) 978-4-00-022175-7
ISBN(10桁) 978-4-00-022175-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.11
ISBNに対応する出版年月 2009.11
TRCMARCNo. 09062859
Gコード 32340973
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200911
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 11,161p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 911.35
NDC9版 911.35
図書記号 タイコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p157
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2010/01/31
『週刊新刊全点案内』号数 1646
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20100205
一般的処理データ 20091126 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20091126
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ