タイトル | 軍艦島 |
---|---|
タイトルヨミ | グンカンジマ |
タイトル標目(ローマ字形) | Gunkanjima |
タイトル標目(全集典拠コード) | 722230500000000 |
巻次 | 上 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
著者 | 韓/水山‖著 |
著者ヨミ | ハン,スサン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 韓/水山 |
著者標目(ローマ字形) | Han,Susan |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | カン,スイサン |
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Kan,Suisan |
著者標目(著者紹介) | 1946年韓国江原道生まれ。『東亜日報』新春文芸に短篇「四月の終り」が当選し、文壇にデビュー。今日の作家賞、緑園文学賞等を受賞。 |
記述形典拠コード | 110002504910001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002504910000 |
著者 | 川村/湊‖監訳解説 |
著者ヨミ | カワムラ,ミナト |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川村/湊 |
著者標目(ローマ字形) | Kawamura,Minato |
記述形典拠コード | 110000311060000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000311060000 |
著者 | 安岡/明子‖訳 |
著者ヨミ | ヤスオカ,アキコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 安岡/明子 |
著者標目(ローマ字形) | Yasuoka,Akiko |
記述形典拠コード | 110001127810000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001127810000 |
著者 | 川村/亜子‖訳 |
著者ヨミ | カワムラ,アコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川村/亜子 |
著者標目(ローマ字形) | Kawamura,Ako |
記述形典拠コード | 110000309510000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000309510000 |
出版者 | 作品社 |
出版者ヨミ | サクヒンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sakuhinsha |
本体価格 | ¥2400 |
内容紹介 | 一度足を踏み入れたら最後、自力では絶対に脱出不可能な孤島、軍艦島。そこには、朝鮮人徴用労働者たちの悲劇の歴史が秘められていた-。地獄の海底炭坑に拉致された男たちの苦闘を描く大河小説。 |
ジャンル名 | 90 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010080020 |
ISBN(13桁) | 978-4-86182-263-6 |
ISBN(10桁) | 978-4-86182-263-6 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.12 |
ISBNに対応する出版年月 | 2009.12 |
TRCMARCNo. | 09063187 |
Gコード | 32346734 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2009.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200912 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2883 |
出版者典拠コード | 310000173400000 |
ページ数等 | 469p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | D |
NDC8版 | 929.13 |
NDC9版 | 929.13 |
図書記号 | ハグ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
巻冊記号 | 1 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載日 | 2010/02/14 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1647 |
掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
掲載日 | 2010/03/07 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
原書の言語 | kor |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20100312 |
一般的処理データ | 20091127 2009 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20091127 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |