タイトル | あまんきみこセレクション |
---|---|
タイトルヨミ | アマン/キミコ/セレクション |
タイトル標目(ローマ字形) | Aman/kimiko/serekushon |
タイトル標目(全集典拠コード) | 722236000000000 |
巻次 | 4 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000004 |
多巻タイトル | 冬のおはなし |
多巻タイトルヨミ | フユ/ノ/オハナシ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Fuyu/no/ohanashi |
著者 | あまん/きみこ‖著 |
著者ヨミ | アマン,キミコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | あまん/きみこ |
著者標目(ローマ字形) | Aman,Kimiko |
著者標目(著者紹介) | 1931年旧満州生まれ。68年「車のいろは空のいろ」でデビュー、日本児童文学者協会新人賞、野間児童文芸推奨作品賞を受賞。小学校国語教科書に掲載作品の多い作家として広く知られる。 |
記述形典拠コード | 110000036080000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000036080000 |
著者 | 後路/好章‖編 |
著者ヨミ | ウシロ,ヨシアキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 後路/好章 |
著者標目(ローマ字形) | Ushiro,Yoshiaki |
記述形典拠コード | 110004527940000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004527940000 |
著者 | 宮川/健郎‖編 |
著者ヨミ | ミヤカワ,タケオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮川/健郎 |
著者標目(ローマ字形) | Miyakawa,Takeo |
記述形典拠コード | 110001260220000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001260220000 |
各巻の責任表示 | 渡辺/洋二‖[ほか]画 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ワタナベ,ヨウジ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡辺/洋二 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Watanabe,Yoji |
記述形典拠コード | 110001106710000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110001106710000 |
出版者 | 三省堂 |
出版者ヨミ | サンセイドウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sanseido |
本体価格 | ¥2000 |
内容紹介 | あまんきみこの40年を超える創作活動の集大成。4は、「くましんし」「ストーブのまえで」「北風を見た子」など、教科書掲載の名作を含む、心をふるわせる物語18編を収録。児童文学作家・宮川ひろとの対談も掲載。 |
児童内容紹介 | 夜中の2時をすぎたころ、運転手の松井(まつい)さんは会社にもどりました。車の外にでて、客席のドアをあけると、そこには、大きな黒いかわの、ふくらんださいふがありました。その中には、「熊野熊吉(くまのくまきち)」と書かれた、もちぬしのめいしらしいものが入っていて…。「くましんし」など、18の冬のおはなしが入っています。 |
ジャンル名 | 98 |
ジャンル名(図書詳細) | 220020070000 |
ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
ISBN(13桁) | 978-4-385-36314-1 |
ISBN(10桁) | 978-4-385-36314-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2009.12 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.12 |
TRCMARCNo. | 09063729 |
Gコード | 32348116 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2009.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200912 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2774 |
出版者典拠コード | 310000172730000 |
ページ数等 | 318p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | C |
別置記号 | K |
NDC8版 | 913.68 |
NDC9版 | 913.6 |
図書記号 | アア |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
巻冊記号 | 4 |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) | K |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 913.6 |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 913.6 |
利用対象 | B |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1647 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20210129 |
一般的処理データ | 20091202 2009 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20091202 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | くましんし |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | クマシンシ |
タイトル(ローマ字形) | Kumashinshi |
収録ページ | 9-21 |
タイトル | 本日は雪天なり |
タイトル(カタカナ形) | ホンジツ/ワ/ユキテン/ナリ |
タイトル(ローマ字形) | Honjitsu/wa/yukiten/nari |
収録ページ | 22-34 |
タイトル | 雪がふったら、ねこの市 |
タイトル(カタカナ形) | ユキ/ガ/フッタラ/ネコ/ノ/イチ |
タイトル(ローマ字形) | Yuki/ga/futtara/neko/no/ichi |
収録ページ | 35-48 |
タイトル | たぬき先生はじょうずです |
タイトル(カタカナ形) | タヌキ/センセイ/ワ/ジョウズ/デス |
タイトル(ローマ字形) | Tanuki/sensei/wa/jozu/desu |
収録ページ | 49-58 |
タイトル | ストーブのまえで |
タイトル(カタカナ形) | ストーブ/ノ/マエ/デ |
タイトル(ローマ字形) | Sutobu/no/mae/de |
収録ページ | 61-69 |
タイトル | ふたりのサンタおじいさん |
タイトル(カタカナ形) | フタリ/ノ/サンタ/オジイサン |
タイトル(ローマ字形) | Futari/no/santa/ojiisan |
収録ページ | 73-81 |
タイトル | 一回ばなし一回だけ |
タイトル(カタカナ形) | イッカイバナシ/イッカイ/ダケ |
タイトル(ローマ字形) | Ikkaibanashi/ikkai/dake |
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 1カイバナシ/1カイ/ダケ |
収録ページ | 82-91 |
タイトル | おにたのぼうし |
タイトル(カタカナ形) | オニタ/ノ/ボウシ |
タイトル(ローマ字形) | Onita/no/boshi |
収録ページ | 92-99 |
タイトル | ちびっこちびおに |
タイトル(カタカナ形) | チビッコ/チビオニ |
タイトル(ローマ字形) | Chibikko/chibioni |
収録ページ | 100-106 |
タイトル | すずかけ写真館 |
タイトル(カタカナ形) | スズカケ/シャシンカン |
タイトル(ローマ字形) | Suzukake/shashinkan |
収録ページ | 109-122 |
タイトル | 花と終電車 |
タイトル(カタカナ形) | ハナ/ト/シュウデンシャ |
タイトル(ローマ字形) | Hana/to/shudensha |
収録ページ | 123-135 |
タイトル | かまくらかまくら雪の家 |
タイトル(カタカナ形) | カマクラ/カマクラ/ユキ/ノ/イエ |
タイトル(ローマ字形) | Kamakura/kamakura/yuki/no/ie |
収録ページ | 136-146 |
タイトル | ねこん正月騒動記 |
タイトル(カタカナ形) | ネコン/ショウガツ/ソウドウキ |
タイトル(ローマ字形) | Nekon/shogatsu/sodoki |
収録ページ | 149-174 |
タイトル | ふうたの雪まつり |
タイトル(カタカナ形) | フウタ/ノ/ユキマツリ |
タイトル(ローマ字形) | Futa/no/yukimatsuri |
収録ページ | 175-192 |
タイトル | 花のピアノ |
タイトル(カタカナ形) | ハナ/ノ/ピアノ |
タイトル(ローマ字形) | Hana/no/piano |
収録ページ | 193-212 |
タイトル | 赤い凧 |
タイトル(カタカナ形) | アカイ/タコ |
タイトル(ローマ字形) | Akai/tako |
収録ページ | 215-230 |
タイトル | うぬぼれ鏡 |
タイトル(カタカナ形) | ウヌボレカガミ |
タイトル(ローマ字形) | Unuborekagami |
収録ページ | 231-244 |
タイトル | 北風を見た子 |
タイトル(カタカナ形) | キタカゼ/オ/ミタ/コ |
タイトル(ローマ字形) | Kitakaze/o/mita/ko |
収録ページ | 245-307 |
タイトル | 冬のお客さま 宮川ひろさん |
タイトル(カタカナ形) | フユ/ノ/オキャクサマ/ミヤカワ/ヒロ/サン |
タイトル(ローマ字形) | Fuyu/no/okyakusama/miyakawa/hiro/san |
タイトル関連情報 | 対談 |
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) | フユ/ノ/オキャクサマ/ミヤガワ/ヒロ/サン |
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) | Fuyu/no/okyakusama/miyagawa/hiro/san |
責任表示 | 宮川/ひろ‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ミヤガワ,ヒロ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮川/ひろ |
責任表示(ローマ字形) | Miyagawa,Hiro |
記述形典拠コード | 110000960160000 |
統一形典拠コード | 110000960160000 |
収録ページ | 308-317 |